料理にコクやうまみを与える「みりん」。それだけでなく、煮くずれを防いだり、生臭さを消すような役割もあります。そんな「みりん」で、これからの季節にぴったりの”ひんやり”デザートを作ってみませんか?早速レシピをご紹介します。
「本みりん」は、アルコールです。そのため子供が食べるときは必ず加熱してアルコール分を飛ばしてから使用しましょう。スイーツとして使うときも、煮切っておくことが重要です!
みりんといえば「煮物」というイメージが強いですが、スイーツ作りにも大活躍!みりんをなかなか消費できず困っている人にもおすすめです。ぜひ、おうちに「みりん」がある人は試してみてください。