cookpad news
トレンドレシピ

世界的に知られる飲み屋の聖地・新宿ゴールデン街の絶品おつまみ

自分のためにちょこちょこっとおつまみを作って、おうちでお酒を楽しむ人が増えています。そのおつまみは、やはりお酒が美味しく感じられるほうがいい。ということで、酒場の聖地の新宿ゴールデン街で長く愛されてきたレシピを教えてもらいました!

元ボクサーの主人が作務衣姿で営む店『小鳥』に注目!

新宿ゴールデン街は、さまざまな特徴のあるお店が多いのが面白いところ。その一つ「小鳥」は、店主の佐藤さんが、築地の卸売会社、鮨店、居酒屋と調理も、仕入れも技術を持っていて、カウンターに冷蔵ネタケースがあるのが珍しいお店です。今回は、シンプルで手間なしの絶品料理と、時間をかけて美味しさを引き出す料理のそれぞれ一品を教えてもらいました。

「小鳥」のおつまみレシピ

クリームチーズ塩昆布

材料・分量<4人分>
クリームチーズ 1箱(200g)
塩昆布 適量
青じそ(大葉) 4枚

作り方
1. チーズは室温にもどし、やわらかくする。
2. 塩昆布は細かく切り、<1>にまんべんなく混ぜる。
3. <2>を丸く形作り、青じそを敷いた器に盛る。丸くするのは、アイスクリームディッシャーを使っていますが、スプーン2本を使っても。

塩豚のソテー

材料・分量<4人分>
豚バラ肉(ブロック) 500g
きび砂糖 大さじ 1/2
塩 大さじ1
黒こしょう 少々
青じそ(大葉)ポテトサラダなど 適宜

作り方
1. 豚肉に砂糖・塩・こしょうをすり込み、ラップなどで包んで冷蔵庫で2日間ねかせる。
2. <1>を好みの厚さに切り、フライパンに油を引かず弱火で焼き始め、脂が出てきたら中火で焼く。
3. 器に盛り、好みで青じそやポテトサラダを添える。

小鳥

住所/東京都新宿区歌舞伎町1-1-10 1F(G1通り)
電話番号/080-5076-8401
営業時間/18:00〜2:00
定休/日
カウンター9席(お通し300円、飲み物だけの注文の場合はカバーチャージが必要になることも)クレジットカード不可

取材協力:『新宿ゴールデン街おつまみレシピ』(ぴあ社)

日本有数の飲み屋街といわれる「新宿ゴールデン街」。かつてはかつては文化人が集い、夜な夜な口論を繰り返していたというこの街も今では、安くて気さくでおいしいお店がたくさんあると海外でも有名に。そんな一大スポットの人気おつまみレシピを集めた一冊です。ネットでの購入はこちら

関連する記事
もっちり!米粉の「ポテトボール」は、お弁当にもおやつにも◎ 2023年03月28日 18:00
コンビニの味を再現!プチプチ食感がおいしい「もち麦おにぎり」5選 2023年04月11日 17:00
5分で完成!ケーキのような見た目でSNS映えする「いちごサンド」 2023年04月14日 12:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
火を使わず簡単!カニ風味のとろける食感「蟹アボカドユッケ」 2023年05月18日 19:00
おうち喫茶で癒しの時間を!宝石のように美しい「サファイアゼリーミルク」 2023年05月23日 20:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」 2023年05月11日 16:00
味キマる!足す具材でバリエ広がる「塩昆布おにぎり」 2023年05月29日 07:00
パパッと5分で完成!きゅうりと塩昆布の副菜4選 2023年06月01日 19:00
梅肉と大葉でさっぱり!ボリューム鶏おかず 2023年06月09日 09:00
冷蔵庫で迷子にならない!大葉の保存は「宙吊り」が正解 2023年06月12日 14:00
700人絶賛レシピも!ツナ缶で簡単「冷製パスタ」5選 2023年06月18日 06:00
あの手この手で!5分で「ポテトサラダ」を作るワザ 2023年06月19日 17:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
つくれぽ700件!包丁もまな板もいらない「しその切り方」 2023年06月26日 14:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
切って和えるだけで完成!火を使わないパパッと「副菜」5選 2023年07月26日 21:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
夏疲れにうれしい!電子レンジで作れる「なすの大葉味噌和え」 2023年08月26日 06:00
マヨネーズの代わりに◯◯でポテサラがヘルシーに!7月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月12日 22:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
豆腐でボリューム増し増し!味しみおいしい「豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼き」 2023年08月15日 18:00
味付けが簡単に決まる!「塩昆布」を使った鶏肉メインおかず 2023年09月15日 10:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
味付けが簡単に決まる!いい仕事をする「塩昆布」 2023年09月06日 21:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
一番おいしい瞬間を味わえる!“旬のフルーツ”を販売する「蓮田SA(上り線)」の八百屋とは… 2023年08月24日 09:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
ロケーションが最高!必ず立ち寄りたい西日本の「道の駅」おすすめ食材は? 2023年08月28日 13:00

おすすめ記事