「副菜は、できれば少ない材料で満足感のあるものを作りたい!」という声をよく聞きます。そんなときに活躍するのが「ナスとえのきのマヨチー焼き」です。ナスをレンジやフライパンでしっかり加熱することで、ナスがトロっとおいしくなり、マヨチーズとの相性も抜群。そこにオーブントースターでこんがり焼き色のついたチーズも加わり、ナスとダブルでトロ〜っととろけて絶品なんです。こんがりアツアツの料理が食べたくなる、秋にぴったりの1品。安価なえのきでかさまししたボリューム感と、マヨチーズのコクで、満足度の高い副菜が完成です。
レンジでナスを加熱する場合は、まるごと1本をチンしたほうが、トロッと仕上がります。「ナス×えのき×マヨチー」は、和風でも中華風でもおいしく食べられますよ。
少ない材料で、ここまで満足度の高い副菜ができたら、嬉しいですね。こんがりアツアツのうちに、ぜひ食べてください。(TEXT:RIKA)