cookpad news
裏ワザ

【9/1はキウイの日】簡単な切り方&芯のとり方をマスターしよう♪

9月1日は「キウイの日」♪

9月1日は「キウ(9)イ(1)の日」です。1年中手に入るおなじみのフルーツですが、バナナやリンゴなどの定番果物に比べると珍しい存在。でも、みかん3個分のビタミンCが含まれているなど栄養たっぷりのキウイ。今回は、そんなキウイにフィーチャーしました!

ありがちな悩みを解消!

今回ピックアップしたのは、食べやすいカットの仕方、残りがちな芯の取り方など、キウイにありがちな悩みを解消してくれるレシピ。皮をむくのが面倒で、ついキウイをスルーしていた人も、この記事を読めば、きっとキウイが食べたくなるはずですよ。

ヘタをクルクルと★

どれも同じ甘さになるようにカット!

いかがですか?栄養価も高くて、身体にもいいフルーツです。ぜひ朝食やおやつに、食べてみてください。 (TEXT:森智子)

おすすめ記事