秋の料理といえば、きのこが思い浮かびますよね。そこで今回は、「えのき」の長持ち&旨みアップ保存法をご紹介!冷凍することで旨味もアップし、しかも使いやすい状態なので時短にもなりますよ。
えのきの石づきを切り落とし、バラバラにほぐしたら、冷凍用の密閉式ポリ袋に入れます。こうすれば、いざというときに使いたい分をサッと取り出せるというわけ。凍ったままフライパンなどに投入すれば、すぐに調理できます!
「節約と旨味に感動」「安く買ったえのきが大量にあったので助かりました!」「少量ずつ使えるのが良いですね」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも喜ばれています。
長期保存だけでなく、旨味もアップする珠玉の保存ワザ。いたみやすいきのこの使い勝手が、飛躍的に向上します!少量ずつ使えるので、食卓にいつでも秋を演出できますね♪(TEXT:八幡啓司)