食欲が落ちがちなこの時期にはさっぱりしたマリネがおすすめ! マリネというと魚介類や野菜のイメージがありますが、お肉もマリネにすることでとてもおいしく食べられます。
マリネにする時に野菜を入れると1品でも栄養バランスが良くなります。さらに、野菜の中には臭み消しの働きをするものもあるので、肉マリネがよりおいしくなりますよ。
ささ身、セロリの葉、塩こんぶ、オリーブオイル、酢、おろしにんにく
鶏もも肉(唐揚げ用)、塩、たまねぎ、☆さとう、カレー粉、☆塩、☆酢、☆オリーブオイル、☆黒こしょう、☆にんにく(チューブ)
鶏むね肉、塩コショウ、片栗粉、人参、粒マスタード、お酢、塩、コショウ、砂糖、オリーブオイル、パセリ(みじん切り)
鶏むね肉、トマト、玉ねぎ、オリーブオイル、薄力粉、塩こしょう、★ポン酢、オリーブオイル、★お酢、レモン汁、砂糖、★塩こしょう
豚バラしゃぶしゃぶ肉、茄子、大根おろし、●醤油、●砂糖、●酒、●レモン汁、だし汁、酢、鷹の爪
さっぱり食べやすく、栄養バランスも良いお肉のマリネをぜひためしてみてくださいね。(TEXT:永吉みねこ)
日本の夏は高温多湿な環境で、どうしても自律神経が乱れやすくなります。疲れやだるさ、集中力低下、...
キッチンに立ちたくないような暑い日でも、おいしいごはんを用意したいですよね。そこでオススメなの...
健康のために減塩を心がけている方もいらっしゃるかと思います。今回はクックパッドのおかずレシピを...