cookpad news
メインおかず

今が旬!焼いても、生でもおいしい「ズッキーニ」の3段活用法

油との相性抜群!ズッキーニの特徴を活かして

ズッキーニはイタリア料理やフランス料理で一般的に使われている野菜ですが、日本の家庭ではまだまだ定着していないようです。ラタトゥイユのような煮込みはポピュラーですが、「それ以外はどうやって料理するの?」と疑問をお持ちの方も多いと思います。油との相性がいいので、天ぷらや揚げ焼きに向いています。揚げ焼きでカリッと仕上げれば、食感と甘みを存分に楽しむことができます。中をくり抜いて詰めものをしてオーブンなどで焼くのもいいです。また、アクが少ないので薄くスライスしてマリネやサラダにすれば、火を使わず簡単に調理できます。みなさんのご家庭でズッキーニを新鮮なうちにたっぷり食べられるように、いろいろな調理法を使ったレシピをご紹介します。

揚げ焼き:カリッとした食感♪

衣をつけてピカタ風

カレーチーズ焼き

マリネ:生でもイケる☆

スモークサーモンのマリネ

サラダ

炒め:フライパンでさっと仕上げ

茄子×ズッキーニのアンチョビ炒め

オープンオムレツ

ズッキーニには緑・黄・白のカラーバリエーションがあります。その彩りを利用してカラフルな料理にしても楽しいですね。ズッキーニに抵抗のあるお子さまには青臭さやクセが少ないイエローズッキーニがおすすめ。チーズをのせてグリルしたものも好まれます。今が一番おいしい時期ですので、ぜひ試してみてくださいね。(TEXT:櫻井実由莉)

関連する記事
互いの旨みを引き出す良い関係!「アサリと野菜の酒蒸し」5選 2023年04月18日 08:00
材料たった3つ!揚げない「バナナドーナツ」がヘルシー美味 2023年04月04日 14:00
「ひき肉200gで家族4人分」を作る!節約ナゲット 2023年04月05日 08:00
世界5大健康食品のひとつ!「レンズ豆」のデリ風サラダ 2023年04月09日 06:00
ごはんと醤油があれば作れる!サクサク絶品「手作りせんべい」 2023年04月22日 19:00
節約しつつも大満足!揚げ焼きや豚こま活用の「トンカツ」が楽チン 2023年04月26日 21:00
殿堂入り間近!少ない肉でもボリューム満点◎ 材料2つで「チキンポテトバーグ」 2023年05月01日 20:00
【300人が絶賛】◯◯で食べごたえ爆増!「揚げないハムカツ」が超優秀 2023年05月11日 12:00
お弁当や付け合わせに!あると便利な「作りおきマリネ」5選 2023年05月28日 16:00
【だれウマの限界メシ】1つの食材でできる究極の節約&ダイエット飯『限界チヂミ』 2023年05月13日 19:00
めんつゆや白だしで味が決まる!旬食材で作る「簡単マリネ」 2023年05月24日 10:00
肉も魚もOK!一晩で絶品「味しみ」お弁当おかず6選 2023年05月30日 20:00
あと一品に「ズッキーニだけ」でパパッと炒め4選 2023年06月06日 11:00
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
700人絶賛レシピも!ツナ缶で簡単「冷製パスタ」5選 2023年06月18日 06:00
肉入りで大満足!メイン級「ズッキーニ」の作りおきレシピ 2023年06月18日 16:00
めんつゆでもオイルでも!「ズッキーニ」は漬けるのが正解 2023年06月22日 17:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
ふわとろ食感が新しい!姫路名物「どろ焼き」を週末ランチに作ってみよう 2023年06月07日 13:00
食欲が落ちがちな暑い日にもおすすめ!鶏むね×ポン酢のさっぱり主菜4選 2023年06月01日 11:00
あなたはどう調理する?食卓を彩る「カラフル夏野菜」 2023年06月20日 13:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
調味料は一切不要!「ハムチー餃子」があと一品に便利 2023年07月09日 17:00
思わず二度見!味もコスパも最高な「てりマヨ高野豆腐」 2023年07月14日 09:00
ほったらかしでおいしい◎火を使わない「ラタトゥイユ」 2023年07月16日 06:00
「全身だるくて、お腹の調子が…」40代女性、辛い夏バテの原因は? 2023年07月29日 20:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
こんな食べ方も!?ちょっと意外な 「ズッキーニ」調理法4選 2023年06月27日 19:00
後片付けが楽チンに!チキン南蛮も磯辺揚げも「揚げない」レシピ 2023年07月06日 19:00
2700人絶賛レシピも!「夏野菜」をモリモリ食べられる副菜5選 2023年07月11日 21:00
切って和えるだけで完成!火を使わないパパッと「副菜」5選 2023年07月26日 21:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
香ばしくてさっぱり味が◎ 作りおきに「夏野菜の焼きマリネ」 2023年08月06日 16:00
【管理栄養士が解説】効率よく栄養がとれる「ズッキーニ」の食べ方はコレ 2023年08月08日 17:00
【節約ワザ】あの夏野菜で!「お好み焼き」がとろふわっになる作り方 2023年08月11日 10:00
あえて、冷やして召し上がれ!簡単でご飯に合う「ミニトマトの白だしマリネ」 2023年08月11日 18:00
材料3品以内!スタミナ「ポン酢の肉おかず」 2023年08月12日 08:00
いま食べたい!ビールにあう最高の食材は「ゴーヤ」だった 2023年08月17日 19:00
うそっ!かけるだけで絶品「トマト格上げ」ワザ 2023年08月21日 15:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
イタリアのマンマ直伝!簡単なのに絶品「手打ちパスタ&夏野菜のソース」 2023年08月07日 19:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
TVで話題!「究極の焼きそば」は麺を〇〇するのがコツだった 2023年09月04日 14:00
お店みたいサクとろ食感に!「冷凍たこ焼き」の食べ方 2023年09月05日 13:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
究極のジューシーさ!「鶏むね肉&なす」のみぞれ揚げびたし 2023年09月07日 13:00
栄養士に聞く「味噌汁は沸騰させちゃダメ」の本当の理由 2023年09月05日 12:00
夏野菜たっぷりでボリューム満点「鶏もも肉のカレー炒め」献立 2023年09月02日 11:00

おすすめ記事