旬のさつまいもがさらに甘くなる「ふかし芋」のテクニックをご紹介します。今までよりもさらにおいしくなった味わいに、きっと感動を覚えるはず! 特にむずかしい工程はないので、今すぐに試すことができますよ。旬の味覚を存分に堪能しちゃいましょう!
1.塩を少々加えた水に、さつまいもを入れたら、切り口を洗います。こうすることでぬめりを取り、口当たりをよくします。
2.次に、鍋に水を入れて、蒸し器をセットするのがポイント!
3. 最初から弱火にするのではなく、中火にしてはじめから熱くします。こうすれば火が通らずにボソボソしてしまうなどといった失敗がなくなるのです。シューッと音が聞こえてきたら弱火にして…。
4.30分ほどしたら竹串などを刺してみて、仕上がりを確認すればできあがり!
※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました
砂糖を加えて裏ごししたかのように甘くなる、すごい裏ワザ。粗熱が取れたあとは冷凍保存もできるとのこと。ゆっくりと火を通すというむずかしい工程が簡単になるので、今すぐ至福の甘みに包まれましょう!(TEXT:八幡啓司)