cookpad news
裏ワザ

ちょっとだけ余った野菜は「ナムル」にしよう!

どんな野菜もナムルにできるってご存知?

ゆでた野菜をごま油や塩などの調味料であえたナムルは、日本の食卓でもすっかりおなじみになりましたね。もやし、ほうれん草、にんじんで作るのが一般的ですが、たいていの野菜はナムルでおいしく食べられるのを知ってました?
ほんのちょっとの量の野菜で作れるので、余り野菜の使い道に迷ったときにおすすめです。今回はクックパッドにエントリーされた、もやし、ほうれん草、にんじん以外のナムルを紹介します♪

ピーマンが苦手でも食べやすい!

しょうゆ、砂糖、ごま油で味つけ。電子レンジであっという間にできるから、朝の忙しい時間に作れるおべんとうおかずとしても!

キャベツの大量消費にも☆

電子レンジでチンしたキャベツを、しょうゆ、中華だし、ごま油、ごまであえるだけ。簡単だけどやみつきになる味です。

きゅうりとトマトをサラダ以外で食べたいときに

なんとつくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)673件(2014.1.26時点)の人気レシピ。マンネリになりがちなこのコンビを新鮮な味でどうぞ♪

きのこだってナムルに!

わかめとえのきをごま油で炒めて、中華だし、塩、こしょう、炒りごまであえて完成。常備菜としても重宝しそう。

まるでレストランの前菜みたい!

トマト、アボカド、新玉ねぎといったおしゃれな組み合わせもナムルになります。おもてなしの一品としても使えそう。

ナムルにすると、うま味とコクがプラスされるので、苦手野菜でも食べやすくなるメリットが。野菜嫌いの子どもにもぜひ試してみてくださいね。(TEXT:松崎祐子)

関連する記事
お弁当にあと一品!レンジで作る「キャベツだけ」おかず4選 2023年03月31日 05:00
お弁当のおかずが足りないときに!「キャベツだけ」で作れるお助けレシピ集 2023年03月28日 05:00
プリプリ肉厚なのは今だけ!栄養豊富な旬の「生わかめ」のおかず 2023年03月31日 07:00
加熱時間は5分以内!簡単「キャベツナムル」バリエ4選 2023年03月31日 15:00
ピーマンや大根で!1種類の野菜で作れる「簡単しりしり」 2023年04月14日 15:00
あと一品に便利。「ほうれん草だけ」作りおき4選 2023年04月16日 17:00
ほったらかしレシピも◎韓国の炊き込みごはん「コンナムルパブ」 2023年04月17日 20:00
レバー苦手な人も食べられる!ストレス社会は「ニラレバ」で乗り切ろう 2023年04月23日 08:00
シンプルだけどハマる旨さ!「キャベツだけ」副菜 2023年04月25日 12:00
レンチンでたった1分!豆苗で爆速副菜 2023年04月25日 16:00
小分け冷凍で便利!「豚こま肉とじゃがいも」の満足おかず5選 2023年04月29日 10:00
皮も使わないからヘルシー!鶏とはんぺんのシュウマイ献立 2023年04月15日 11:00
揚げずに作れてザクザクうまい!クリスピーチキンの簡単献立 2023年04月29日 11:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
GW献立はレンチン5分で完成!野菜たっぷり副菜で栄養チャージ 2023年04月29日 06:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
もりもり完食!思わずレタスが止まらなくなるレシピ 2023年04月05日 21:00
無限に食べられそう!「わかめ」のおいしい食べ方 2023年05月05日 07:00
あと1品にピッタリ「パプリカ×ツナ缶」のスピード副菜 2023年05月08日 15:00
苦手な人もパクパク食べちゃう!無限きぬさやでご飯がすすむ 2023年05月12日 15:00
夏に向けて覚えておきたい「きゅうり叩くだけ」副菜 2023年05月14日 18:00
ナンプラーがなくても大丈夫!子ども喜ぶ「ガパオライス」で野菜をおいしく食べよう 2023年05月28日 06:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
連休あけに助かる!材料3品「豚と小松菜の即席炒め」簡単献立 2023年05月08日 12:00
疲れた日に!火を使わない「レンジ」で完成らくらく作りおき5選 2023年05月20日 19:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
お手頃野菜が豪華見え!とろ〜りとしたコクがたまらない「ユッケ風」 2023年05月12日 11:00
もやし=栄養ないは間違い!ほうれん草の10倍以上の「モリブデン」が貧血に効果的 2023年04月20日 21:00
600人絶賛レシピも!子どもが喜ぶ「肉も野菜も炒めるだけビビンバ丼」 2023年06月11日 08:00
すぐできて助かる!梅雨の季節におすすめのさっぱり系「ナムル」 2023年06月20日 16:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
たっぷり野菜と食べて栄養バッチリ!「カリカリ豚」レシピ3選 2023年06月02日 21:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
ごま油がクセになる!やみつきのウマさ「きゅうりナムル」があと一品にぴったり 2023年05月05日 05:00
作りおきにも◎きゅうりのナムル4選 2023年07月14日 16:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
鶏肉で揚げずに作る!ヘルシー「酢豚風」献立 2023年07月29日 11:00
ご飯があっという間になくなる「大葉のナムル」がやみつきおいしい 2023年07月13日 16:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
なす&大葉が余ったら…使いきり副菜レシピ4選 2023年08月07日 17:00
【管理栄養士が解説】効率よく栄養がとれる「ズッキーニ」の食べ方はコレ 2023年08月08日 17:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
なんか味薄い…?「ハズレトマト」のおいしい食べ方 2023年08月29日 17:00
シンプルなのに満足度◎5分で作れる「もやしバター炒め」 2023年08月31日 21:00
600人絶賛!「豚こま&春雨」で絶品ねぎ塩炒め 2023年09月12日 10:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
中華料理のチャーハンに付いてくる“あのスープ”を再現! 2023年09月23日 09:00
レンジでパパッと完成!蒸しナスのおかずレシピ3選 2023年09月01日 16:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00

おすすめ記事