ゆでた野菜をごま油や塩などの調味料であえたナムルは、日本の食卓でもすっかりおなじみになりましたね。もやし、ほうれん草、にんじんで作るのが一般的ですが、たいていの野菜はナムルでおいしく食べられるのを知ってました?
ほんのちょっとの量の野菜で作れるので、余り野菜の使い道に迷ったときにおすすめです。今回はクックパッドにエントリーされた、もやし、ほうれん草、にんじん以外のナムルを紹介します♪
しょうゆ、砂糖、ごま油で味つけ。電子レンジであっという間にできるから、朝の忙しい時間に作れるおべんとうおかずとしても!
電子レンジでチンしたキャベツを、しょうゆ、中華だし、ごま油、ごまであえるだけ。簡単だけどやみつきになる味です。
なんとつくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)673件(2014.1.26時点)の人気レシピ。マンネリになりがちなこのコンビを新鮮な味でどうぞ♪
わかめとえのきをごま油で炒めて、中華だし、塩、こしょう、炒りごまであえて完成。常備菜としても重宝しそう。
トマト、アボカド、新玉ねぎといったおしゃれな組み合わせもナムルになります。おもてなしの一品としても使えそう。
ナムルにすると、うま味とコクがプラスされるので、苦手野菜でも食べやすくなるメリットが。野菜嫌いの子どもにもぜひ試してみてくださいね。(TEXT:松崎祐子)