cookpad news
メインおかず

フルーティな旨味を楽しむ。「ミニトマト」のマリネはいかが?

作りおきで便利!ミニトマトのマリネ3選

シンプルな材料ですぐに作れるミニトマトのマリネを紹介。たくさん買ってマリネにしておけば、あと一品ほしいというときにも便利です!

さっぱり食べられて箸休めにぴったり

ガーリック&バジルとの相性抜群

メープル&バルサミコでおしゃれに!

余らせる心配なし!ミニトマトを賢く使い切る

甘くておいしいミニトマトは、そのまま食べられるので、料理に添えたり、サラダにするなど使い勝手も抜群。ですが、一度に使いきれず困った…という経験をしたことがある人も多いはず。そんなときは「マリネ」にして保存しておきましょう。マリネを作っておけば余らせることなく、賢く使い切ることができますし、味付けをかえれば同じミニトマトでも違ったおいしさを楽しめます。

サラダ感覚でも楽しめて、お酒のおつまみにもぴったり!さらに、メープルシロップなどを使って甘めに味付けをすればデザート感覚でも楽しめます。トマトの酸味と甘みをぜひ堪能してください。

「作りおきおかず」保存のルールをおさらい

保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。

  • 冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
  • 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
  • 取り分け用の箸で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
  • お弁当に入れるときはレンジで再加熱&完全に冷ます
  • 作った日付を記しておく
  • 冷蔵の場合は、2〜3日を目安に食べきる
関連する記事
傷みやすいニラもこれでシャキシャキ長持ち!おすすめ保存法 2023年04月05日 17:00
世界5大健康食品のひとつ!「レンズ豆」のデリ風サラダ 2023年04月09日 06:00
生クリーム不使用でもコク旨メイン!10分完成の「ささみカルボナーラ」 2023年04月12日 08:00
プロ直伝のレシピも!キャベツ・玉ねぎで夏前にお腹すっきり 2023年04月21日 07:00
デパ地下惣菜の定番!絶品「オーロラサラダ」 2023年04月23日 16:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
ガリバタ醤油が食欲そそる!炒めて乗っけるだけの簡単 「洋風ミニトマトご飯」 2023年05月01日 14:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
お弁当にも便利!「鶏むね肉」で作りおきおかず 2023年05月09日 14:00
切れ味悪い包丁でもOK!トマトをきれいにスライスする方法 2023年05月15日 12:00
賢く保存&ダイエットにも!万能常備菜「塩きのこ」が最強 2023年05月15日 17:00
お弁当や付け合わせに!あると便利な「作りおきマリネ」5選 2023年05月28日 16:00
ミニトマトがいい仕事「かじきソテーのトマトソース」の簡単献立 2023年05月13日 11:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
おうちでリゾート気分が味わえる! 人気の「ハワイの味」4選 2023年05月04日 20:00
めんつゆや白だしで味が決まる!旬食材で作る「簡単マリネ」 2023年05月24日 10:00
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
巻いて冷凍が最強!こまめに使えて長持ちする「大葉の保存法」 2023年06月15日 07:00
肉入りで大満足!メイン級「ズッキーニ」の作りおきレシピ 2023年06月18日 16:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
夏野菜で食卓鮮やか!「鶏のカラフルハニーマスタード炒め」の簡単献立 2023年06月03日 11:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
即完成で激うま!「トマトだけ」副菜バリエ 2023年07月06日 17:00
簡単!かわいい!SNSでも人気の「桃」の意外な食べ方3選 2023年07月21日 12:00
食感が圧倒的に変わる!「ミニトマトの湯むき」の楽々テク 2023年07月12日 20:00
味決まる!やみつき「海苔×材料1食材」作りおき 2023年07月23日 16:00
これさえあれば◎ご飯が進む「ひき肉の作りおき」レシピ4選 2023年07月29日 08:00
旬のミニトマトをピリ辛やみつきおつまみに!「ミニトマキムチ」 2023年07月20日 17:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
切って和えるだけで完成!火を使わないパパッと「副菜」5選 2023年07月26日 21:00
夏に食べたい!ゴーヤ入り豚キムチの簡単献立 2023年07月22日 11:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
あっという間にピンとなる!しわしわ「ミニトマト」の復活方法 2023年07月27日 16:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
香ばしくてさっぱり味が◎ 作りおきに「夏野菜の焼きマリネ」 2023年08月06日 16:00
あえて、冷やして召し上がれ!簡単でご飯に合う「ミニトマトの白だしマリネ」 2023年08月11日 18:00
余った完熟トマトの消費にも◎濃厚「フレッシュトマトソース」 2023年08月04日 12:00
【煮る・漬ける・炒める】「なすだけ」作りおきレシピ3選 2023年08月20日 11:00
うそっ!かけるだけで絶品「トマト格上げ」ワザ 2023年08月21日 15:00
レンジで簡単◎「ささみ」の作りおき 2023年08月23日 07:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
新学期スタート!平日5日を乗り切る「作りおき副菜」レシピ集 2023年08月28日 16:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
家族絶賛!とろっと食感の「なす+1食材」の作りおき 2023年09月03日 18:00
これで使い切れる!コストコの「マッシュポテトの素」で作るアレンジレシピ 2023年09月16日 08:00
使いかけキャベツ「しなしな」にならない保存ワザ 2023年09月22日 18:00
家にあると本当に便利!「カニ風味かまぼこ」保存ワザ 2023年09月20日 11:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00

おすすめ記事