cookpad news

小麦粉のおいしさが一番わかる料理。料理家ウー・ウェンさんの「ガーダスープ」

【今週のおすすめの一冊 vol.12】編集部が特に「おもしろい!」と注目した料理にまつわる本をピックアップし、気になる内容をダイジェストでお届け。今回は『ウー・ウェンの100gで作る北京小麦粉料理』(高橋書店)についてご紹介します!

おうちで自炊する機会が増えている今こそ、定番メニューをさらにおいしく作ってみませんか? みんなが大好きな餃子やシュウマイも小麦粉を使って皮から作ることで、今までにないおいしさと作る楽しさを味わうことができますよ。

皮から作ると聞くと身構えてしまいますが、実は小麦粉100gから簡単に作ることができるんです。そんな「100gで作る小麦粉料理」を提案するのが、料理家のウー・ウェンさん。100gなら、肉まんや花巻にすると4個分、餃子にすると20個分が作れるのだそう。作りたい分量で簡単に作れるのが嬉しいですね。

発売された新書『ウー・ウェンの100gで作る北京小麦粉料理』では、餃子やシュウマイ、肉まんから担々麺などの麺料理まで、数々の人気メニューの作り方が紹介されています。

朝食や夜食におすすめ滋味スープ

今回はウー・ウェンさんが、焼巻や花巻のように形が決まっておらず自由な形で楽しめて、小麦粉のおいしさが一番わかる料理ではないかな、と考えている「ガーダスープ」の作り方を紹介します。

「ガーダスープ」

ガーダとは、“たんこぶ”や“げんこつ”のような形を表す意味で、麺でも皮でもない小麦粉料理の総称のようなもの。小麦粉と水を混ぜて作った細かい固まりをスープに入れて煮込むだけなので、簡単に一品が出来上がります。シンプルだからこそ、混ぜ方が重要なポイント。

材料(2〜3人分)

【生地】
薄力粉……100g
水……40ml
【スープ】
水……800ml
トマト(ひと口大に切る)……2個
卵……2個
粗塩……小さじ1/2
黒胡椒……少々
太香ごま油……大さじ1/3

ガーダ(生地)の作り方

1. ボウルに薄力粉を入れ、水を少量ずつ加えて菜箸で混ぜる。
2. 乾いた粉に水を少しずつかけながら混ぜる。乾いた部分がなくなり、全体がフレーク状になるまで丁寧にかき混ぜる。

スープの作り方

3. 鍋にスープ用の水を沸かし、沸騰したらトマトを加え、2〜3分煮る。
4. 沸騰したスープの中に2をほぐしながら加える。ボウルに残った粉も加えることで、スープにとろみがつく。
5. ガーダ(生地)が表面に浮き上がったら溶いた卵を入れ、火を強めて1〜2分間煮る。
6. 火が通ったら粗塩、黒胡椒、太香ごま油で調味する。

本書は生地の捏ね方や皮の伸ばし方など、すべての調理工程が写真付きでわかりやすく解説されています。皮の大きさも原寸大で掲載され、調理ポイントが一目瞭然なので、失敗を恐れずに作ることができますよ。

ストレスが溜まりがちなおうち時間も、集中して小麦粉を捏ねることでリフレッシュできそうです。皮から作る小麦粉料理の楽しさとおいしさを体験してみてくださいね!(TEXT:小菅さちえ)

『ウー・ウェンの100gで作る北京小麦粉料理』(高橋書店刊)

小麦粉100gは、餃子20個分、肉まん4個分。1人暮らしでも大家族でも気軽に作れて食べきるのにもちょうどよい分量にこだわりました。初心者でも安心して挑戦できる分量で、日々の食卓に役立つ実用的なものだけを収録。麺や包子、花巻などおなじみのものからあまり知られていないものまで幅広い小麦粉料理を紹介します。スープや野菜を合わせれば、おいしくて体にやさしい献立に。

関連する記事
こま肉100gで4人前!コスパ最高の「豚肉の甘酸っぱ炒め」 2023年10月24日 08:00
◯◯を使って!10分で食べられるアップルパイ 2023年10月25日 06:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
レストランもやってる!アメ色玉ねぎをあっという間に作れるワザ 2023年10月29日 10:00
【準備5分】ザクザク食感がたまらない!混ぜるだけで簡単「オレオマフィン」 2023年10月29日 14:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
余った餃子の皮で!SNS話題スイーツが簡単完成 2023年11月16日 09:00
豚こま100gで4人前!厚揚げでボリュームたっぷり「回鍋肉」 2023年11月21日 10:00
2人前レシピで4人前作る時、調味料は「倍にする」が正解?大事なのは… 管理栄養士に聞いてみた 2023年11月07日 12:00
【作業5分】バター不要!オイルで作れる「簡単スコーン」 2023年12月06日 14:00
本格派もお手軽派も大満足!ハフハフおいしい「おうち肉まん」 2023年11月25日 21:00
“だしいらず“でおいしい!低カロリー高タンパクな「豆乳」がスープにおかずに万能すぎた 2023年10月22日 20:00
蒸したみたいにふっかふか!肉まんを電子レンジで上手に温める方法 2023年11月29日 11:00
試行錯誤の結果!「あめ色オニオンスープ」を超時短で作る方法 2023年12月01日 15:00
餃子の皮で簡単!材料4つの「ぷるぷるエッグタルト」 2023年12月02日 15:00
レンジで簡単!白菜をたっぷり食べられる「カレーマヨサラダ」 2023年12月05日 16:00
市販品をさらにおいしく!肉まんをふわっふわに温める裏ワザ 2023年12月13日 11:00
これだけ守れば大丈夫!ダイエット中でも罪悪感ゼロの「おやつ2か条」とは 2023年12月18日 20:00
カップ麺の「ノンフライ麺」のメリットって?違いは何?管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月05日 12:00
マニアが食べ比べ!業スーで1番おいしい「スパム缶」はコレだ 2023年12月15日 20:00
【TVでも話題に!】混ぜない!こねない!重ねるだけの「乱暴ハンバーグ」 2023年12月14日 19:00
【オーブン不要&準備10分以内】オレオを使って!ホワイトチョコのチーズケーキ 2023年12月23日 06:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
一石◯鳥!?ひき肉100gで家族分できちゃう子ども大喜びなお子様ランチ風【ハンバーグ鍋】 2023年12月25日 12:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
パンもごはんもない朝に◎材料2つ&15分でできるパン 2024年01月14日 06:00
【やってみた】100グラム69円の鶏むね肉、一番柔らかくなる方法は? 2024年01月05日 20:00
お店の味をおうちで!サワークリーム不要の「簡単ニューヨークチーズケーキ」 2024年01月22日 15:00
レンジ2分で驚きのモチッとろっ食感!バレンタインに食べたい罪悪感ゼロスイーツ 2024年02月04日 20:00
110万人が注目!【材料費たったの2円】本格スノーボール 2024年01月31日 15:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
がん専門医に聞いた!がんリスクを減らす「抗がん食材」ベスト3 2023年12月21日 20:00
これ1品でおなかいっぱいに!餃子の皮で大満足スープ 2024年02月15日 11:00
ホットケーキミックスがなくても大丈夫!「ホットケーキの黄金比」はコレ 2024年02月27日 14:00
便利すぎてリピ買い!倹約家が選ぶ「業務スーパー」おすすめ冷凍食品3選 2024年02月23日 20:00
中からチーズがどばぁっ!白だしで味が決まる「ふわとろチーズ焼き」 2024年02月22日 19:00
【極シリーズ】自家製めんつゆで作る、だれウマ本気のトロトロ「極 半熟煮卵」 2024年02月29日 19:00
ホーローバットで作れる!大人の濃厚「ラムレーズンチーズケーキ」 2024年03月09日 19:00
春先に向けて身体リセット!!栄養&ボリューム大満足「脂肪燃焼スープ」 2024年02月27日 18:00
薄切り肉で節約&食べやすく!ケチャップ味が子どもにも好評「ポークチャップ」 2024年03月22日 08:00
【極シリーズ】パスタを茹でないことで、驚くほどモチモチに仕上がる「極ナポリタン」 2024年03月28日 19:00
【湯煎焼き要らず】同時にいろんな食感が楽しめる!ふわふわ&なめらか「スフレチーズケーキ」 2024年03月31日 15:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水中も洗い物なしで簡単!ホットケーキミックスおやつ 2024年03月11日 20:00
820万人が注目する大人気クリエイター・ケンティー健人が教える!餃子の皮で作る「エッグタルト」が絶品 2024年03月16日 20:00
豆腐1丁で家族分!ご飯がすすむ「豆腐×卵」のおかずがおいしすぎる 2024年04月10日 17:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
スープ作家・有賀薫さんが見つけた、味噌汁に合わせるとおいしい意外な食材 2024年04月07日 10:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00