人気のメニュー「なすの揚げ浸し」。でも作るとなると、油で揚げる作業が結構手間なんですよね。そこで今回は「揚げる」工程を省いた「揚げ浸し風」のレシピをご紹介します。
1.まず中華だれを作ります。
2.次になすの準備。揚げ浸し風にするために、カットしたなすに油を絡ませます。そして、電子レンジで加熱。
3.加熱後、なすの水気をしっかり切ります。
4.そして、レンチンしたなすと最初に作っておいた中華だれを混ぜ合わせて冷やせば完成!
油で揚げずにとっても簡単!しかも、レンジ調理なので暑さも回避できるのがうれしいですよね。レンジを利用することで調理の手間が軽減されるほか、油を使う量も少なくできるのでヘルシー。メリッづくしの揚げ浸し風レシピ、ぜひ試してみてください。