毎日の献立作り、悩ましいですよね。そこで、管理栄養士が旬食材や身近な材料を使って「簡単・栄養バランス・ボリューム」を考慮した献立を提案します! がんばらなくても、メニューを真似るだけで、からだが喜ぶ健康的な食事が完成しますよ。
電子レンジで作れる「豚こまのチンジャオロース」をメインにした簡単献立をご紹介します。何かと忙しい年度末に大活躍ですよ。
ピーマン、にんじん、玉ねぎ、豚肉を切ったら、耐熱ボウルに調味料とともに入れて電子レンジで加熱。フライパンで炒めないので、油を使用することなく作れて脂質オフにつながります。野菜もしっかりと食べられるのも嬉しいですね。
副菜は家にある野菜や豆腐で簡単に作りましょう。キャベツを太めの千切りにして茹でて、調味料と片栗粉を和えればできあがり。片栗粉を加えて和えることで、とろみが付いておいしいですよ。
サラダはきゅうり、豆腐、乾燥わかめを、砂糖や醤油、ごま油などと和えるだけ。ごま油は最小限にしておけば、こちらも脂質オフに。豆腐と一緒に食べられるサラダはたんぱく質の補給にもつながりますね。
忙しい時でもレンジで簡単に作れる献立をご紹介しました。ぜひ、今日の夕食の参考にしてみてください。(TEXT:若子みな美)