cookpad news
トレンド

暑い日に食欲倍増する「豆乳で簡単!ほぼ冷やし担々麺」が話題!おいしく作るコツをツイート主に聞いてみた

【Twitterでバズったごはん Vol.71】市販品などを上手に使い、ササッと作れておいしいレシピが日々投稿されているTwitter。その中から、とくに話題を集めたレシピや便利な料理の知恵を、編集部がピックアップしてお届けします。

夏バテを吹き飛ばす逸品!

Twitterでバズった料理に関するツイートに注目し、多くの人の心を鷲掴みにしたヒミツを解き明かしていく連載をお届けします。第71回目に注目したのは「豆乳で簡単!ほぼ冷やし担々麺」です。

yucchosanさんがツイートした、豆乳を使うことで手軽に本格的な味わいに仕上がる、ほぼ冷やし担々麺が、多くの注目を集めました。では、yucchosanさんに詳細を伺ってみましょう!

「ほぼ冷やし担々麺」の作り方

1.濃縮タイプの麺つゆを成分無調整豆乳で割る
2.小ねぎ、山椒、ごま、ラー油を加える
3.にんにく、しょうが、豆鼓、甜麺醤、豆板醤、醤油で炒めたひき肉を加える
(3の調味料がない場合は、ひき肉を醤油とみりんで炒めた普通のそぼろでもOK)
4.好みで酢を入れるのもオススメ

「豆乳」&「ラー油」がポイント

−−まず、今回の「ほぼ冷やし担々麺」を作られたきっかけを教えてください

yucchosanさん:以前、冷やし担々麺を作った際、練りごまを鶏ガラスープで溶いたのですが、コクっぽい成分と出汁の成分があればそれっぽくなるなと思い、そうめんを作るときに、練りごまよりもっと手軽な豆乳で試してみたのがきっかけです。

−−なるほど、豆乳ならサッと使いやすいですね。おいしく作るコツはありますか?

yucchosanさん:普通の麺つゆのそうめんにない成分として油分がポイントなので、ラー油は大事かなと思います。また、今回ツイートした麻婆豆腐の肉味噌は、ひき肉をにんにく、しょうが、豆鼓、甜麺醤、豆板醤、醤油で炒めたものですが、少しハードルが高いと思うので、もし作る場合はひき肉を醤油とみりんで炒めた普通のそぼろでも十分です。

多彩なアレンジも楽しい!

−−実際に召し上がってみて、味わいはいかがでしたか?

yucchosanさん:豆乳、肉味噌、ラー油、ごまのコクがしっかりとあり、山椒の爽やかな香りも重なり、とてもおいしかったです。

−−蒸し暑い夏でも食欲倍増の味わいが魅力です! オススメのアレンジ方法はありますか?

yucchosanさん:辛いのが苦手な方は、ラー油ではなくごま油がおすすめです。また、ごまを入れましたがピーナッツなどを砕いて入れても、さらにコクが増します。あとはパクチーを入れると一気に雰囲気が変わっておもしろいです。

−−いろいろとアレンジも楽しめるので、今夏は登場の出番が多そうです。では最後に、バズったことで反響はありましたか?

yucchosanさん:引用RTなどで「作ってみた」というコメントをいただきおもしろかったです。

暑い日が続くと食欲が減退気味になりますが、今回の「ほぼ冷やし担々麺」なら、ラー油や山椒などの香りで食欲が刺激されます。豆乳も加えるので、栄養価もバッチリですね。ぜひ、ツイート先を参考にして、夏バテを吹き飛ばす逸品を試してみませんか?

(TEXT:八幡啓司)

yucchosanさん
食に関することや、季節のこと、散歩中に発見したことなど、生活や心を豊かにする内容をツイートしている。

関連する記事
SNSでも注目!家族でわいわい楽しい「ホットプレート湯葉」 2023年03月25日 07:00
隠し味は〇〇!フライパンで作れる「エビのトマトクリームパスタ」がTwitterで話題 2023年03月24日 20:00
もっちり!米粉の「ポテトボール」は、お弁当にもおやつにも◎ 2023年03月28日 18:00
ご飯食べすぎ注意!常備しておくと便利な「キャベツそぼろ」 2023年04月09日 16:00
冷凍保存OK!まとめ買いした豚ひき肉は「そぼろ」にして常備しよう 2023年04月15日 07:00
アメリカでは禁断のスイーツ!生地を“生”で食べる「クッキードウ」って? 2023年04月15日 15:00
【簡単10分】今が旬!「たけのこ」だけで作れる副菜レシピ 2023年04月21日 18:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
お財布にも優しい!手が止まらないおいしさの「手羽中おつまみ」 2023年05月05日 14:00
連休中におすすめ!オーブンいらずの「焼かないケーキ」5選 2023年05月06日 15:00
ヘルシー美味!「高タンパク」のパンケーキはこう作る 2023年05月09日 12:00
家の調味料ちょい足しで!いつもの「春雨サラダ」格上げテク5選 2023年05月13日 09:00
朝は“コーヒー1杯”が正解!肥満や高血圧のリスクを高める朝の過ごし方って? 2023年04月04日 12:00
紫外線ダメージを軽減!毎日の食事でも手軽にケアできる「スープ&ドリンク」4選 2023年05月20日 06:00
準備5分レシピも!混ぜて冷やすだけ「パンナコッタ」5選 2023年06月01日 16:00
たんぱく質豊富!「豆乳」のおいしい飲み方 2023年06月02日 07:00
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
夏おやつに!レンジで作れるひんやり「ムース」 2023年06月07日 11:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
乳製品なしのレシピも!ひんやりデザートなら「カッサータ」 2023年07月09日 13:00
食欲がない朝にぴったり!鍋いらず&栄養たっぷり「スープ」のレシピ 2023年07月14日 06:00
懐かしい⁉︎10円駄菓子でカラフル映えスイーツができる 2023年07月21日 10:00
いつもの味に飽きたら!「市販のめんつゆ」にちょい足しで格上げ 2023年07月22日 09:00
ツルッとうまい!夏の定番「冷やしうどん」のバリエ5選 2023年07月23日 08:00
暑くて食欲のない朝は「鹹豆漿(シェントウジャン)」に頼ろう 2023年07月25日 06:00
【つくれぽ800件】材料2つで簡単!「ハム」でバンバンジー風サラダ 2023年07月30日 18:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
豆腐1丁で4人分!節約食卓の救世主「豆腐で作る肉味噌丼」 2023年07月15日 10:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
たれを変えてみて!「冷しゃぶ」を飽きずに楽しめる味バリエ4選 2023年08月04日 08:00
ミキサーなしでもできる!夏の朝は「ラッシー」で元気にスタート 2023年08月04日 06:00
コンビニの人気商品をおうちで!見た目も涼やかな「冷やしみたらし」 2023年08月11日 11:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
連休明けのクタクタ平日ランチに◎「つめたい麺」レシピ5選 2023年08月22日 21:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
調理時間はたったの5分!レンジで簡単、漬けるだけの「やみつきなす」が副菜にぴったり 2023年08月28日 11:00
〇〇でそうめんを味変!韓国風でマンネリ打破「コングクス」 2023年08月07日 13:00
そのまま飲むのに飽きたら試して!おいしい「麦茶」の飲み方 2023年08月31日 14:00
1缶まるごと使いきり!材料2つで「桃缶ゼリー」 2023年09月05日 14:00
レンジで簡単!準備5分でできる豆乳プリンがヘルシー美味 2023年09月09日 15:00
「目からウロコ」「早く知りたかった…!」飛び散り防止!"豆乳の正しい注ぎ方"って知ってる? 2023年09月12日 13:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
【Twitterで話題】もりもり食べられる!「レタスのコールスロー風」をおいしく作るコツをツイート主に聞いてみた 2023年09月22日 21:00
芯までおいしく食べられる!「焦がし醤油キャベツ」 2023年09月07日 12:00

おすすめ記事