節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。食材や作り方など、ちょっとした工夫が節約に繋がります。おいしくって賢い料理のヒントを教えてもらいました。
お肉おかずのバリエーションを増やすには、手ごろな価格で手に入る牛豚合挽き肉がおすすめです。そんな合挽き肉を使って、ボリュームおかずを作りましょう。
半熟の茹でたまごを肉ダネで包んで焼くだけ!
タレは煮含めてあるので、お弁当のおかずにもぴったり。
今が旬の米茄子は、合挽き肉とトマトとの相性抜群です。
醤油ベースの甘辛ダレにあふれる、しいたけとひき肉のうま味がたまりません。
パンとスープとサラダを添えてブランチにしてもいいですね。
牛肉が入ると肉の風味とうま味が追加されます。洋風だけではなく、和風にもアレンジできる合挽き肉を、料理に上手に取り入れていきましょう。
旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>