cookpad news

ザクッと甘い香ばしさが絶品。人気料理家・若山曜子さんの「さつまいもスコーン」

【今週のおすすめの一冊 vol.45】編集部が特に「おもしろい!」と注目した料理にまつわる本をピックアップし、気になる中身をダイジェストでお届け。今回は『さつまいものお菓子』(家の光協会)についてご紹介します!

焼きいもを使って作る絶品スイーツレシピ

最近スーパーやコンビニなどで見かける機会が増えた焼きいも。人気専門店が誕生したり、焼きいもに特化した「やきいもフェス」が行われるなど、最近の焼きいも人気は止まることを知りません。

そんな今おすすめしたいのが、人気料理家・若山曜子さんの新刊『さつまいものお菓子』。

焼きいもを購入し、昔のもそもそした食感との違いやおいしさに感動した若山さん。低温で長時間加熱したさつまいもは、それだけでひとつのお菓子になりうる甘みとなめらかなねっとりした食感があり、お菓子作りとの相性の良さに気づいたそう。

それ以来、さつまいもの控えめな甘さと優しい風味を活かし、さまざまな素材を掛け合わせ、新たなさつまいもレシピを考案する楽しさに没頭。

その言葉通り、本書にはスイートポテトや大学芋などの定番のさつまいもお菓子から、和とアジアのお菓子など、さつまいもと焼きいもを使った幅広いレシピが紹介されています。

香ばしさがたまらない「さつまいもスコーン」

今回は本書から「さつまいものスコーン」を紹介します。さつまいもの焼き菓子と聞くと、しっとり食感のスイートポテトなどをイメージすることも多いですが、サクッとした食感のスコーンで、さつまいもの新たなおいしさを味わってみてくださいね。

さつまいものスコーン

生地に焼きいもをたっぷりと忍ばせて。焼きいもの水分によって生地の状態が変わるので、水分は少しずつ加えてください。表面にブラウンシュガーを散らして焼き、ザクッと甘い香ばしさもおいもにぴったり。

<材料>6~9個分
A
薄力粉(エクリチュール)……150g
ベーキングパウダー…… 小さじ1と1/2
ブラウンシュガー(またはきび砂糖)……大さじ1と1/2

バター……60g
焼きいも(手作りまたは市販で、皮をむいたもの)……正味100g
牛乳とプレーンヨーグルト(無糖)……同量ずつくらい、合わせて50~80ml

◎仕上げ用
牛乳、ブラウンシュガー……各大さじ1

※エクリチュールがなければ、1/3量を強力粉に替えるか、一般的な薄力粉のみでもOK。

<下準備>
・天板にオーブンシートを敷き込む
・オーブンを200℃に予熱する
・バターは1.5 ㎝角に切り、冷蔵庫で冷やしておく
・焼きいもは2㎝角に切る

<作り方>

1. ボウルにAを入れて泡立て器でざっと混ぜ、冷やしておいたバターを加え、カードで切るように混ぜる。バターがあずきくらいの大きさになったら軽く手でつぶしてすり合わせる。

2. 焼きいも70gを加え、牛乳とヨーグルトを混ぜたものを50ml加える。まとまりにくければさらに牛乳とヨーグルトを少しずつ入れる。ざっと混ぜる。

3. 残りの焼きいもは2に入れる。混ぜないでOK。

4. オーブンシートを広げ、3をのせ、オーブンシートをもう1枚かぶせる。

5.めん棒で軽くのばし、上のオーブンシートをはがして、下のオーブンシートを持ち上げて半分に折る。2~3回繰り返す。べたつくようなら打ち粉をする。

6. 厚さ2センチ、12×16センチほどの長方形にのばし、6~9等分に切る。仕上げ用の牛乳を塗り、ブラウンシュガーを散らす。

7. 190~200℃のオーブンで20〜25分焼く。

素材の組み合わせで、さつまいもがワンランク上のスイーツに

本書の最大の特徴は、さつまいもと組み合わせる素材の豊富さや意外性。ほうじ茶、黒糖、チーズ、キャラメル、ナッツ、りんご…など、料理家の視点から選び抜かれた素材との組み合わせで、馴染みあるさつまいもがこれまで味わったことのないワンランク上のお菓子に。

手軽に味わいたい人には、市販の焼きいもに調味料をかけるだけのアレンジや食べ方も紹介されています。メープルシロップやジャムなど、合わせ方によっては市販の焼きいもがワインにも合う一品になるから驚きです。

レシピの新しさに加え、うつわやクロスなどのシックでエレガントなスタイリングも必見。子供の頃から食べていた懐かしいさつまいもスイーツが大人の楽しみになる、そんな一冊になっています。

秋に収穫されますが、貯蔵すればするほど水分が抜け甘くなり、実は夏前までおいしさを堪能できるさつまいも。味わえる期間が長いので、レシピを通して、じっくりとさつまいもの魅力やおいしさを体験してみてくださいね。 (TEXT:小菅祥江)

さつまいものお菓子

若山曜子さん

料理・菓子研究家。東京外国語大学フランス語学科卒業後、パリへ留学。ル・コルドン・ブルーパリ、エコール・フェランディを経て、フランス国家資格(CAP)を取得。パリのパティスリーやレストランで経験を積み帰国。現在は、雑誌や書籍、企業のレシピ開発のほか、お菓子と料理のオンライン教室を主宰。SNSでの発信でも注目されている。おいしくて、おしゃれな、そして作りやすいレシピが大人気。素材別のスイーツレシピにも定評がある。『至福のチーズレシピ』『ストウブだからおいしい毎日ごはん』(以上家の光協会)など著書多数。

関連する記事
ひとくちサイズで食べやすい!「コロコロさつまいもだんご」 2023年09月08日 12:00
甘さにほっこり癒される!10分で完成する「揚げない大学いも」 2023年09月12日 14:00
フライパン要らず!パパッと作れるさつまいもだけ副菜3選 2023年09月13日 15:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
日本にはない発想!アメリカではさつまいもをこう食べる 2023年09月16日 07:00
パンもごはんもない朝に!さつまいもで作る簡単朝食 2023年09月20日 06:00
子ども喜ぶ!さつまいも&レンジでも作れる「鬼まんじゅう」 2023年09月24日 13:00
見てびっくり!サラサラ結晶がキレイな「白い大学芋」って? 2023年09月26日 14:00
【作業時間6分】おやつにも朝ごはんにも!甘さひかえめでおいしい「バナナブレッド」 2023年09月29日 14:00
秋鮭、さつまいも、かぼちゃ!秋に食べたい、旬を楽しむおかず3選 2023年09月11日 21:00
こんな食べ方あるの!?「さつまいも」の新感覚おやつ 2023年09月27日 21:00
オーブンなしで手軽につくれる!さつまいもおやつ3選 2023年09月15日 13:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
意外と簡単だった!材料3つで「芋ようかん」が完成 2023年10月05日 07:00
コロコロ&カリッと!「さつまいものコンソメ揚げ」がクセになるおいしさ 2023年10月06日 10:00
外カリッ、中ホクホク!さつまいもで作れる絶品ガレット 2023年10月15日 07:00
ほくほく&とろ〜りの甘い誘惑!「スイートポテト三角チョコパイ」 2023年10月17日 09:00
簡単でおいしい!魅力たくさん「さつまいもモンブラン」のレシピ 2023年10月18日 07:00
レンジで作れるレシピも!なめらか濃厚「焼き芋チーズケーキ」 2023年10月06日 06:00
さつまいも1本×ホットケーキミックスで!絶品パウンドケーキ 2023年10月06日 12:00
この甘じょっぱさ、完全にギルティ!レンチン&炒めるだけの「塩キャラメルスイートポテト」 2023年10月07日 15:00
焼き芋屋さん直伝!◯◯するだけで焼きいもがぐっと甘くなる裏ワザ 2023年10月14日 18:00
芋掘りした「さつまいも」を甘くする方法 2023年10月13日 08:00
800人絶賛レシピも◎さつまいもだけ副菜 2023年10月15日 13:00
この組み合わせが美味!「さつまいも×ツナ缶」サラダ 2023年10月16日 17:00
潰さず切るだけでいいんです!さつまいもスイートポテト 2023年10月24日 14:00
300人以上が実践!12分でホックホク「焼き芋」の作り方 2023年10月28日 18:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
こんなものまで⁉︎ライスペーパーで作れる意外なレシピ 2023年10月21日 06:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
甘じょっぱ味にハマる!秋おやつの新定番「おさつ塩カラメル」 2023年10月07日 21:00
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
この時期がやってきた!ホクホクの「焼き芋」を家で作る方法3選 2023年10月09日 16:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!レンジ&トースターで簡単「スイートポテト」 2023年10月09日 12:00
一番売れてるのは〇〇!“ドンキ好き”スタッフが教える「ドンキで買うべき商品」5つ 2023年10月06日 17:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
200人の業スー好きに聞いた!あれば即買いするべき「隠れ人気スイーツ」5選 2023年10月01日 20:00
意外と合うんです!「さつまいも×チョコ」のおやつレシピ 2023年11月09日 07:00
極旨!サツマイモの濃厚「ハニーチーズピザ」がクセになる 2023年11月10日 12:00
「さつまいもの鬼まんじゅう」が簡単すぎてリピ確定! 2023年11月11日 17:00
おやつにもおつまみにもなる!あまじょっぱい「さつまいものマヨチーズ焼き」 2023年11月15日 17:00
材料3つで簡単!ほっくり「10分スイートポテト」 2023年11月19日 13:00
甘いのもしょっぱいのも!レンジですぐできる「さつまいも」のおやつ 2023年11月22日 13:00
シュールなイラストにハマる人続出!自然な甘みで体にやさしい「さつまいもスイーツ」がX(旧Twitter)で話題 2023年11月10日 20:00
さつまいもスイーツに注目集まる!10月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月08日 22:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!カリッと食感の「さつまいもとレンコンのデパ地下風」 2023年11月09日 12:00
味つけはコンソメだけ!甘じょっぱさがクセになる「さつまいもとベーコンの炊き込みご飯」 2023年11月27日 08:00
新感覚のスイーツに変身!2024年大注目の野菜は「とうもろこし」 2023年11月29日 04:00
ホットケーキミックスで手軽に作れて絶品!さつまいもの「鬼まんじゅう」 2023年11月28日 13:00