彩り豊かなにんじんは常備菜として活躍してくれる食材。冷蔵庫にあると心強いけれど、気づくと黒くなったりシワシワになったりして結局、無駄にしてしまうことも。今回は、そんなにんじんのフレッシュさを長持ちさせる裏ワザをフィーチャーしました。
せっかく買ったにんじん、冷蔵庫にストックしておいたらダメになってしまった。そんな事態を防ぐための上手な保存法をご紹介しました。
皮をむいてラップで包む、ラップをかけて保存袋に入れる、新聞紙で包んでポリ袋に入れるなど方法はいろいろ。型抜きして冷凍するとそのままサッと使えるので、お弁当や食事作りにも重宝します。
にんじんが料理に入っているとパッと華やかになって、食欲もグッとわきます。ぜひ上手にストックして、最後までおいしく食べきってください。(TEXT:森智子)