今が旬のレタスを使った、簡単に作れる炒め物レシピをご紹介。お肉や卵と一緒に炒めることでボリュームがありながら、ヘルシーな一品に仕上がります。
レタスの主な成分は水分であり、約95%を占めていますので、夏の暑い時期の水分補給にピッタリな野菜のひとつです。
残りの成分には、高血圧予防の働きがあるカリウム、抗酸化作用の強いβカロテン、赤血球を形成する葉酸などが含まれています。
レタスの中でも、サニーレタスやリーフレタスは特に栄養素を豊富に含んでいるので上手に活用したいですね。
管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。