おでんに欠かせないはんぺん。魚と卵白が主な原料なので、たんぱく質が豊富に含まれた食品です。今日はそんなはんぺんを使った簡単レシピをご紹介します。
玉ねぎ、はんぺん、豆腐、お好きな彩りの物(なくても)、片栗粉、マヨネーズ、塩
はんぺん、木綿豆腐、★ほんだし(顆粒)、★片栗粉、カニかま、小ねぎ、サラダ油
はんぺん(大きめ)、冷凍塩茹で枝豆、チーズ、★塩、★片栗粉、★油、
卵、はんぺん小さいやつ、アオサ(青海苔)、醤油、味の素
はんぺんで作る簡単おかずをご紹介しました。おやきや卵焼きなど、すぐにでも真似できるレシピばかりですよ。豆腐や卵などを合わせることで、さらにたんぱく質を補給できます。冷蔵庫に常備しておけば「あと1品」というときにも役立つはず。ふんわり食感で大人も子供も食べやすいはんぺん、ぜひ、毎日の食卓に活用してみてください。(TEXT:若子みな美)
子どもにも大人にもウケがいい春雨サラダ。今回は、家にある調味料をちょい足しすることでおいしさが...
4~6月に旬を迎えるきぬさや。今回はきぬさやをメインに使った、ナムル風味でご飯との相性が抜群の...
刺身などで作る「ユッケ」を、身近な野菜でアレンジ。パパッと華やかな副菜に仕上がると評判のレシピ...