一年を通してリーズナブリに手に入り、常に家計の味方である豆腐。今回は豆腐一丁とツナ缶で簡単に作れるボリューム満点の「おとし揚げ」レシピをご紹介します。お肉の代わりに豆腐を使うため、ヘルシーかつ節約できるのも嬉しいポイントです。
1. 人参と玉ねぎをそれぞれみじん切りにし、塩コショウを降ってから炒めます。塩コショウの分量はお好みで調整してください。
2. 塩コショウをして炒めた人参・玉ねぎと残りすべての材料を入れて混ぜてください。野菜やひじきを入れてもよいでしょう。
3. 油を入れて、混ぜた材料をスプーンで落としながら揚げてください。揚げた後に塩を軽くふれば完成です。塩以外にもポン酢やケチャップで味変もできます。
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「定期的に作っている」「とまらないおいしさ」など、リピートのしやすさとやみつきになる味を絶賛する声がたくさん届いています。
コストを抑えてお腹いっぱい食べたい!そんな時にぴったりの一品です。お子さんにも喜んでもらえること間違いなしです。お好みの食材や調味料で自由にアレンジできるのでさまざまな味をお楽しみください。