cookpad news
裏ワザ

【420人が絶賛】フライパン&30秒で完成!「オクラ」は蒸すが正解

食感も彩りもよく仕上がる!オクラの蒸し方

オクラをおいしく下処理する方法をご紹介します。オクラには抗酸化作用や鉄の吸収を促進するはたらきがあるビタミンCが含まれています。短時間蒸すことで、きれいな緑色でビタミンCも逃がさずに食感よく仕上げることができますよ。

蒸す時間を30秒と短くするのがおいしく仕上げるポイントです。

【ポイント1】フライパンで水を少なめに。

短時間で蒸すにはフライパンが便利です。

【ポイント2】蒸す時間は30秒

火を入れすぎないことが色や食感を保つポイントです。

【ポイント3】縦に切るとシャキシャキ食感に

料理によりますが、縦にカットすることでシャキシャキ食感がより際立ちます。

おいしくできたたとの声が続々と!

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも「きれいに仕上がりました!柔らかくなり過ぎず歯応えがあって美味しいです。」「こんな少量の水と短時間で茹でられることにびっくりでした!ありがとうございました。」と、このレシピを絶賛する声が届いています。

おくらをおいしく蒸す方法。ぜひ活用してみてくださいね。

永吉みねこ

フリーランス管理栄養士。献立・レシピ・栄養バランスが即キマる! 即決バランスクッキングスクール代表。「忙しくてもちゃんと簡単に自炊」をサポートするコンテンツ・レシピを提供。延べレシピ開発数は1400以上。
Instagram>>
Youtube>>

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
低カロリーで旨みたっぷり!「ちくわ」にはオクラを詰めるのが正解 2023年06月13日 17:00
「とうもろこし」のシーズン到来!今年も絶対作りたい定番レシピ 2023年06月23日 09:00
きゅうりもなすも!食べるまで5分の「浅漬け」レシピ4選 2023年06月23日 15:00
血糖値を下げる働きも。オクラは“切ってから茹でる”が正解⁉ 2023年07月06日 15:00
中毒性あり⁉ この夏ヘビロテ確実の「オクラ」レシピ 2023年07月08日 13:00
さっぱりおかずが食べたいときに!しっとりやわらか「よだれ鶏」3選 2023年07月24日 08:00
レンジで15分以内に完成!鶏むね肉で作る「チキンロール」4選 2023年07月12日 08:00
夏の疲れに食べておきたい!「濃厚オクラ炒め」レシピ4選 2023年07月14日 07:00
気になる夏のむくみに!大葉のさっぱり副菜レシピ 2023年07月21日 07:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
今日は何のせる?「冷奴」の日替わりトッピングアイデア 2023年07月24日 16:00
栄養バランス◎油揚げのスピード副菜があと1品にぴったり! 2023年07月25日 16:00
夏バテや疲労回復にも◎栄養満点の「いんげん」で簡単副菜! 2023年07月28日 07:00
夏の定番「みょうがの味噌汁」レシピ4選 2023年07月08日 10:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
夏野菜たっぷり!さっぱり美味「豚しゃぶなす」献立 2023年07月08日 11:00
プチプチ食感も美味!オクラが大量消費できる肉おかず 2023年07月07日 12:00
桃は冷凍するのが正解!?驚くほど甘い「丸ごとシャーベット」 2023年08月06日 07:00
【管理栄養士が解説】効率よく栄養がとれる「ズッキーニ」の食べ方はコレ 2023年08月08日 17:00
【管理栄養士が解説】ダイエットにもおすすめ!枝豆を使ったヘルシーレシピ3選 2023年08月11日 07:00
おにぎりだけじゃなかった!カリッ&ネバ食感がおいしい「悪魔のオクラ」 2023年08月12日 10:00
間違いなく絶品!枝豆は「茹でない」が正解 2023年08月16日 14:00
サッと完成!オクラだけ副菜3選 2023年08月14日 17:00
650人絶賛レシピも!夏の疲れた身体に「モロヘイヤ」のさっぱり副菜 2023年08月18日 07:00
おにぎりにも便利!〇〇であっという間に「鮭」の骨が取れる裏ワザ 2023年08月20日 06:00
【君が主役だ!】780人が絶賛する「Mr.オクラ」ってどんなレシピ? 2023年08月26日 09:00
食べすぎ注意!去年も流行した「オクラのから揚げ」 2023年08月25日 15:00
お肉が固くならないテクも!7月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月10日 22:00
夏のキャンプ飯を「スキレット」で格上げ!ごはんからデザートまでこれひとつで 2023年08月13日 12:00
スタミナ系おかず「豚のねぎ塩炒め」の簡単献立 2023年08月19日 11:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
野菜ジュースを飲む=野菜の栄養とれるは間違い?栄養士が解説 2023年08月22日 12:00
シャキシャキ食感がたまらない!皮不要で簡単すぎ「コーン焼売」 2023年08月29日 08:00
1本丸っと!お手軽「とうもろこしだけ炒め」 2023年09月01日 15:00
もう痛くない!「オクラのうぶ毛の取り方」 2023年09月06日 11:00
まるで貝かと思う食感!「エリンギの酒蒸し」が簡単美味 2023年09月12日 16:00
食物繊維がとれる主食を!炊飯器で簡単「ひじきご飯」 2023年09月15日 07:00
子ども喜ぶ!さつまいも&レンジでも作れる「鬼まんじゅう」 2023年09月24日 13:00
ダイエットの強い味方!食物繊維&ビタミンが摂れる「椎茸の丸ごと焼き」 2023年09月29日 07:00
代謝アップに!「豆苗+ツナ」で簡単サラダ3選 2023年09月29日 15:00
栄養士に聞く「味噌汁は沸騰させちゃダメ」の本当の理由 2023年09月05日 12:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
【管理栄養士おすすめ】日焼けからお肌の回復をサポート!「ひき肉×パプリカ」おかず 2023年08月25日 10:00
食材2つでメインおかず!簡単すぎる「レンジ蒸し」 2023年10月11日 06:00
時短!この一工夫で熱々の「じゃがいも」の皮がきれいに素早くむける 2023年10月26日 14:00
安い、おいしい、簡単!フライパン1つでできる「豚バラもやし蒸し」が最強すぎる 2023年10月29日 08:00
コンソメ風味が新しい!洋風メニューに合う「茶碗蒸し」 2023年11月03日 10:00
凍らせて栄養価アップ!きのこの冷凍わざ 2023年11月24日 07:00
これぞ万能調味料!「にんにく麹」が今クックパッドで人気 2023年11月28日 17:00