夏になると食卓に上がる機会の多い夏野菜ピーマン。代表的な料理は肉詰めですが、ひき肉ではなく、ささみを使った節約レシピを紹介します。
1. ピーマンを半分に切り、中のワタを取り除く。
2. ささみは粗みじん切り、ニンニクとお好みの野菜(椎茸やねぎなど)はみじん切りにする。他の材料も加えてポリ袋で少し粘り気が出るまで混ぜる。
3. ピーマンに2の中身を詰め、油をひいたフライパンで肉を下にして焼く。
4. 焦げ目が付いたらひっくり返して中火にして、蓋をする。5分ほど焼いて完成。
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「あっさりしてて食べやすい」「ヘルシーで食べごたえがある!」など、レシピを絶賛する声がたくさん届いています。
安くてつい大量に買うことの多いささみですが、このレシピならささみ6本で家族4人分になるので、お得に節約ができそう。ヘルシーでボリューム満点、家族の食卓にぴったりですね!
焼肉のたれで味はついていますが、ポン酢で食べてもおいしいですよ。ぜひピーマンの肉詰めの大量生産にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?