cookpad news
裏ワザ

たった1分で速攻完了!豆腐の水切り裏ワザ

水切りが面倒なときに役立つ!便利な裏ワザ

面倒な豆腐の水切り。簡単にすませられたらとても便利だし、料理がラクになりますね。今回は、そんなときにおすすめの裏ワザをご紹介。たった1分でできるので、さっそくお試しを。

ラップやふた不要のお手軽テクニックとは?

1. 豆腐を吸水性のある厚めのキッチンペーパーにのせます。※キッチンペーパーは電子レンジ対応の製品を使用してください。

2. 電子レンジで1分あたためれば完成。麻婆豆腐にするときは、使う大きさにカットしてから加熱すると、水分が出なくて便利です。

必要なときにすぐできる!と大好評

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも「メチャクチャ簡単で感動!」「豆腐が崩れにくくて助かりました」「しっかり水切りできて、おいしい料理ができます」など、レシピを絶賛するコメントがたくさん。

サラダ、白あえ、麻婆豆腐、つくねなどいろいろな料理に使える豆腐ですが、しっかり水切りしないとベチャベチャになりがち。今回ご紹介したテクニックを使えば、簡単にしっかり水けを切れて、味もランクアップすること間違いなし。ラップを使っていた人もこの方法にトライしてみてください。(TEXT:森智子)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
つるんとむけて気持ちいい!イライラしない「ゆで卵」のむき方 2023年04月03日 12:00
頼りになる1品!豆腐で簡単「5分副菜」 2023年04月06日 17:00
乾物の水戻しは「豆腐」でやるのが正解!? 2023年04月21日 15:00
そのまま調理もできる!袋から出さずに「もやし」を洗う方法 2023年04月20日 16:00
コスパ抜群!豆腐とひき肉の節約おかず5選 2023年04月21日 16:00
【つくれぽ750人】麻婆豆腐「ひき肉の代用」にするのは、あの野菜がベスト! 2023年05月05日 08:00
その手があった!?「麻婆豆腐」は“生”でもいいんです! 2023年05月07日 16:00
道具不要!コーン缶の水切りが超簡単にできちゃうアイデア 2023年05月14日 15:00
【殿堂入り目前】半丁でボリュームおかずに!混ぜて焼くだけの「豆腐の磯部焼き」 2023年05月17日 08:00
覚えておけば便利!ご飯の賢い「冷凍ワザ」 2023年05月17日 06:00
包丁もまな板も使わずできる!ふわふわ「つくね」 2023年05月24日 08:00
100均で発見!電子レンジで「お米一合」が炊ける神アイテム 2023年05月05日 20:00
これは失敗だったかも…買って後悔した100均キッチンアイテム 2023年05月19日 20:00
お料理に疲れた日は「100円丼」が最強!安くて簡単、ボリュームも 2023年05月04日 10:00
お米屋さん直伝!マズくならない「早炊きご飯」の炊き方 2023年04月28日 13:00
【750人絶賛】肉なし&豆腐一丁!えのき"だけ"で作る節約「麻婆豆腐」 2023年05月30日 08:00
300人絶賛!家にあるアレでチーズ不要の絶品ティラミスができる 2023年06月02日 12:00
この使い方は斜め上!?濃厚うまい「焼きヨーグルト」が超簡単にできた 2023年06月04日 19:00
水切りヨーグルトでカロリーダウン!チーズなしで「濃厚チーズスイーツ」 2023年06月15日 13:00
逆転の発想⁉︎10分で水切りヨーグルトができちゃった 2023年06月18日 19:00
ゴーヤより食べやすい!この夏は「ピーマンチャンプルー」を作ろう 2023年06月24日 08:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
解凍中に◯◯するのがコツ!冷凍ご飯がしっとりふっくらする解凍法を試してみた 2023年05月29日 21:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
つくれぽ700件!包丁もまな板もいらない「しその切り方」 2023年06月26日 14:00
お肉に変身⁉︎使い切れない豆腐は「パラパラ冷凍保存」が正解 2023年07月09日 15:00
疲れている日のスピードごはんに!「まな板・包丁」いらずの1品満足レシピ 2023年07月10日 09:00
特売まとめ買いに朗報!簡単に剥がせる「ラップの包み方」 2023年07月18日 20:00
ハム・ベーコンない時に!「魚肉ソーセージ」が活躍する方法 2023年07月27日 13:00
知ってた?食べるとき困らないバナナの冷凍保存法 2023年07月29日 17:00
「分け方」がポイント!物が多すぎるキッチンでも素敵に見える収納術〜エスプレキッチンさんの場合〜 2023年08月05日 20:00
食中毒になりやすい意外な盲点!?キッチン「調理台」のリセット掃除術をプロに聞いた 2023年07月08日 19:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
350人絶賛!豚こまと〇〇でふわっとジューシーから揚げが完成 2023年08月13日 08:00
卵1個で家族分!「焼かない卵焼き」を作るワザ 2023年08月14日 08:00
夏のバナナは「つぶす」が正解!手が汚れない保存ワザ 2023年08月15日 13:00
包丁不要&旨さUP!豆腐は◯◯で切るが正解 2023年08月19日 17:00
買いすぎても大丈夫!「なす」の鮮度を1週間以上キープする裏ワザ 2023年08月22日 13:00
道具は一切必要なし!「スナック袋」の便利な閉じ方 2023年08月27日 14:00
準備時間、たったの5分!市販のアイスで作る「ヘルシー豆腐アイス」のレシピ 2023年07月14日 11:00
まるでカスタード!混ぜるだけ「豆腐クリーム」がヘルシー美味と評判 2023年08月14日 16:00
冷蔵庫のお掃除&節約に◎豆腐一丁で家族4人が満足の「野菜たっぷり甘酢あんかけ」 2023年08月07日 11:00
豆腐でボリューム増し増し!味しみおいしい「豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼き」 2023年08月15日 18:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
水切り不要!ヨーグルトのせでおやつみたいな「朝トースト」 2023年09月10日 06:00
濃厚&ボリューム◎こってり甘辛「肉巻き豆腐」 2023年09月14日 08:00
使いかけキャベツ「しなしな」にならない保存ワザ 2023年09月22日 18:00
魔法みたい!○○するだけ味染みしみ「カボチャの煮付け」が作れる 2023年09月19日 13:00

おすすめ記事