明日9月1日は防災の日です。「もしも」のときの備えは万全ですか?缶詰やご飯の準備ができていても、被災時に作るメニューのことまで考えている人は少ないのではないでしょうか。毎日の食事と同じく、被災時も同じようなメニューが続くと飽きてしまうもの。そんなときには耐熱性のポリ袋があれば、ガスや水の節約になるだけでなく、調理の幅もぐんと広がります。
災害時はもちろん、普段からも活用できそうな調理法。ポリ袋を使うことで洗い物削減、水道代の削減にもなり、いいことづくし。いくら想定はしていても、そのときになってみると慌てたりうまくできないこともあるかもしれないので、いざというときにすぐに実践できるよう、ぜひ平常時に一度作っておきましょう。