お菓子作りの定番、クッキー。今回はご家庭で簡単に作れる紅茶クッキーのレシピをご紹介します。ボウルを使わずにビニール袋で簡単に生地を作れて、バター不使用なのも嬉しいポイント。紅茶の香りとサクホロ食感がやみつきになるレシピです。
1. ティーバックをカットして紅茶の葉を取り出したら、サラダ油以外の材料と一緒にビニール袋に入れて、全体が均一になるまで混ぜます。
2. サラダ油を加えて揉みながら混ぜ合わせます。全体がパサつくようならサラダ油、べたつくようなら薄力粉を加えて調整します。
3. 混ぜ合わせた生地を好きな形に整えたら、予熱したオーブンで200℃の温度で10~15分程度焼いて完成です。
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「焼き時間10分ほどで簡単に作れました」「さくさくホロホロの食感でおいしい」など、レシピの手軽さと味、食感を絶賛する声がたくさん届いています。
紅茶の香りが楽しめて、普段とは少し違ったクッキーを食べたいときにもおすすめ。生地づくりも簡単でお子様と作るのも楽しいレシピなので、ぜひ試してみてください。