いつもステキなレシピとギャグで楽しませてくれる「moco’sキッチン」。今回は、いつももこみちさんのギャグを楽しみにしているという視聴者からリクエストに応えたレシピ。要チェックです!
「moco’sキッチン」の見どころといえば、おしゃれで個性的なレシピの紹介とクールな顔でサラリと言うもこみち流ギャグ。楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?2月20日放映は、まさに期待を裏切らない内容でしたね。早速、どんな内容だったのか?リポートしましょう。
今回も「もこみちさんのギャグを毎日楽しみに拝見させていただいています。夫がシーフードが好きなので、変わった感じのシーフード料理を教えてください」という視聴者のメールを読んだあと、「じゃあオーブンを使いましょう。今日は夫婦で食べたい!いいムードになれるシーフード(いいムード?)レシピ、早速作っていきましょう」と、最初からお得意のギャグを飛ばしたもこみちさん。
まずは芽をとりのぞいたじゃがいもを皮付きでひと口大に切り、ゆでます。
次にフライパンにオリーブオイルを入れ、刻んだエシャロット、皮つきのにんにくを加えたら、「今日はこんなかわいらしいイイダコを入れます」と言ってイイダコをプラス。さらにイカげそ、アンチョビを入れて炒め、ローズマリー、マジョラムなどのハーブでシーフードの臭みをおさえます。
仕上げにバター、パセリ、じゃがいもを加えてからめ、塩・こしょうで味付け。それを耐熱容器に入れたら、パン粉とすりおろしたパルミジャーノチーズを散らし、オリーブオイルを回しかけて、220度に予熱したオーブンに入れて15分焼きます。
「タコとイカのコンビネーションがいいですね」ともこみちさんがコメントしていた通り、ふたつのシーフードのコラボがいい味わいを出す一品に。ふたつのシーフードを使うのも、ある意味夫婦をイメージしたレシピだから?
いずれにしても、ダイナミックなシーフードのオーブン料理は、アツアツで美味しいし、テーブルに耐熱容器ごと出すと、とびきりのごちそう感がでて、おもてなしにもピッタリ!
他にもアツアツで愛を深めてくれそうなシーフードレシピがないか?クックパッドで検索してみましたよ。
つい肉料理ばかり食べてしまうという人も、たまにはこんなアツアツのシーフード料理を食べてみませんか?愛する夫や彼のために作ってあげるのもおすすめ。きっといいムードになれることウケアイですよ。 (TEXT: 黒沢るか/ライツ)