7月24日は土用の丑の日。そこで今回は7月22日に情報エンターテインメント番組「ノンストップ!」(フジテレビ系)で取り上げられた、見た目はまるでウナギそっくりの「なすの蒲焼き」の作り方をご紹介します!
見る角度によっては、まるでウナギのように見えるなすの蒲焼き。作り方はとっても簡単で、あっという間に出来ちゃいます。なすは皮をすべて剥き、レンジで加熱。そのあとは、ウナギのように開いていき、フライパンで両面を焼いてタレを絡めたら出来上がり!ご飯に乗せて海苔や山椒をトッピングしたら、まるでうな丼のよう♪ 甘めのタレでご飯もどんどん進みます。
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも、「見事に騙せました♪食べてビックリの顔も見れて良かった」「ウナギ好き夫をだますのに成功しました」と、その出来栄えに喜びの声が多数。また、「なすを食べない息子が積極的に食べました」「普段はなすを食べない4歳の息子もおいしい!と完食」と、なすが苦手な子どもにも好評のようです。ぜひ、ご家族がどんな反応をするか試してみてください!
「ノンストップ!」の中で、毎週水曜日にクックパッドのレシピを紹介中!番組が大注目したレシピ、ぜひチェックしてみてください♪
『ESSE』(扶桑社刊)でも、番組内で放送されたクックパッドのレシピが紹介されています!こちらもチェックしてみてくださいね♪