cookpad news

鶏胸肉を制する者は食費節約を制す!鶏胸肉のアレコレを全部まとめてみました

手頃な値段で手に入る「鶏胸肉」。節約したいと考えたときに、まず思い浮かぶ食材ですよね。クックパッドの実施したアンケートでも節約に活用したい食材の第3位にランクインしています。でも、この胸肉お得なのはいいけど、すぐにパサついたり、硬くなったり・・・とおいしく食べようと思うとちょっとやっかいな食材。この鶏胸肉をもっと有効に活用して日々のおかずを充実させるためのコツをご紹介していきます!

節約食材「鶏胸肉」をもっとおいしく食べたい!

人気の節約食材は第1位もやし、第2位豆腐、そして第3位が今回注目した鶏胸肉です。この3食材を比べてみると、鶏胸肉がダントツで食べ応えがありメインおかずになる食材ですよね。つまり、節約食材で最も活用したいのがこの鶏胸肉ということになります。でも、この鶏胸肉、パサつきやかたくなってしまうのがネックになっている方も多いのではないでしょうか?また、保存方法や簡単に調理できるコツを知っていたら、もっとこの優秀な節約食材を使いこなしていけそうですよね。 今回は「鶏胸肉」の保存法・調理法とおすすめ鶏胸肉レシピをご紹介していきます。

お買い得な日にまとめ買いをして冷凍保存!!

いつでも低価格で売られている鶏胸肉ですが、特売日にまとめて買っておくのが一番賢い買い方。まとめて買ったらどうするか?賞味期限までに使い切れないのであれば、冷凍保存をしましょう!ひとえに冷凍保存といっても、実はいろいろなやり方があるんです。どんな保存方法があるのか見ていきましょう。

そのまま冷凍

一番簡単なのは、そのまま冷凍していまう方法です。肉の水気をペーパータオルなどで拭き取り、冷凍用保存袋に入れ空気を抜き密封し急速冷凍します。使うときは、冷蔵室で自然解凍か電子レンジで解凍しましょう。解凍した鶏胸肉を調理するときのコツが書かれたレシピもありましたよ。

半解凍状態で薄くスライスすれば火の通りも早い!

蒸し鶏にして冷凍

蒸して冷凍しておけば、解凍して使うときに調理時間を短縮することができます。耐熱皿に鶏胸肉をのせて酒・塩・ねぎの青い部分などと一緒にレンジで蒸すだけです。蒸した鶏胸肉をそのまま保存しても良いですが、細かく裂いて小分けにしラップに包んで冷凍しておけば、使いたい分だけ解凍でき、包丁いらずでサラダや和え物を作ることができます。
蒸し鶏の応用編として、クックパッドでも多数のレシピが投稿されている「鶏ハム」にして冷凍しておくのもおすすめです。

時間があるときにストックを作っておけば急な来客でも◎

そぎ切りにして下味をつけて冷凍

食べやすいサイズに切って、酒やしょう油などで下味をつけて冷凍しておけば解凍後の料理がとても楽になります。また、下味をつけることによって、肉が柔らかくなる効果も。この際、肉と一緒にカットした玉ねぎなど野菜も一緒に下味につけておくと、炒め調理が楽になるだけでなく旨味もぐんとアップします!

編集部おすすめ
クックパッドの本