cookpad news
トレンドレシピ

朝の新番組『いっぷく!』料理コーナー『まんぷくキッチン』の今日のレシピ大公開!!

3月31日から始まった朝の新番組『いっぷく!』(TBS系)。火曜日と木曜日の大充実の料理コーナーが登場するそうですよ。その名も「まんぷくキッチン」。 さて、本日の「まんぷくキッチンは」どんなテーマなんでしょう?

いつもの料理にプラスひと手間でぐぐっとオシャレに美味しくするには?

朝の新番組『いっぷく』の料理コーナー『まんぷくキッチン』は火曜日と木曜日に放映されるようです。いつもの料理をぐぐっとオシャレに美味しくするコツを提案してくれるのは料理研究家(火曜日)、プロの料理人(木曜日)だとか。 とっても楽しみですね!

4月1日「スープたっぷり!ふんわりロールキャベツ」のレシピ大公開!!

旬の春キャベツを使った絶品ロールキャベツが、今回のテーマ。それを教えてくれるのは、行正り香さん。行正さんといえば、現在11歳、9歳の女の子のママでもあり、素敵なライフスタイルも人気ですよね。中でも、著書「だれか来る日のメニュー」はプロが手元に置きたい料理本1位にえらばれているほどの名著です。 キャベツが驚くほどキレイにはがれる技も必見だそうです!これは見逃してはいけませんね。

「スープたっぷり!ふんわりロールキャベツ」レシピはこちら!

材料(4人分)
キャベツ   8枚
合い挽き肉  200g
タマネギ   1/2個
卵黄     1個分
片栗粉    大1
パン粉    1/3カップ
塩      小1/3
ナツメグ   少々
水      2カップ
コンソメスープの素(固形) 2個

①キャベツの芯を包丁でくり抜く。
②8枚ほど剥がしたら沸騰したお湯に入れて、弱火にして4分を目安に茹でる。
③ボウルに合い挽き肉、タマネギ、卵黄、パン粉、ナツメグ、片栗粉、塩を入れてよくこねる。
④茹でたキャベツの芯を削ぎ落とす。タネを4等分しコロッケのような俵型にする。茹でたキャベツを2枚重ねて広げ手前中央にタネを置く。ひと巻きしたら右部分を内側に折り込み、片側を残したままくるくると巻いていく。最後まで巻き切ったら、残しておいた左の部分をタネの中に指で押し込む。
⑤巻いた先を下にして、鍋に入れ、水、コンソメを加える。クッキングペーパーを上にかぶせる事で全体に味を馴染ませることができる。沸騰したら弱火にして20分煮たら、器に盛り付け、トマト、パセリを載せてお好みでエキストラバージンオリーブオイルを少々まわしかけて完成。

さっそく、今晩は旬の春キャベツでおいし〜い「ロールキャベツ」はいかがですか?

関連する記事
鶏むね1枚で家族4人分!大満足のボリュームレシピ 2023年03月26日 06:00
「春キャベツ」は千切りが正解!抱えて食べたいキャベツサラダ5選 2023年03月26日 18:00
ほんのり甘くてサクふわ食感!韓国のホットサンド「トストゥ」の朝ごはん 2023年03月28日 06:00
ご飯食べすぎ注意!常備しておくと便利な「キャベツそぼろ」 2023年04月09日 16:00
こんな食べ方もあった!箸が止まらない「悪魔のキャベツ」 2023年04月12日 15:00
「鶏むね肉1枚」で家族4人分のボリュームおかず4選 2023年04月11日 08:00
「鶏むね肉1枚で家族4人分」作れる!ボリュームおかず4選 2023年04月16日 08:00
大量消費に!旬の「春キャベツ」をたっぷり味わうサラダ3選 2023年04月20日 17:00
シンプルだけどハマる旨さ!「キャベツだけ」副菜 2023年04月25日 12:00
「キャベツ+たまご+常備食材」でお腹もお財布も大満足おかず 2023年04月27日 08:00
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
レンジ90秒!卵1個で「3人分オムレツ」が完成 2023年04月08日 08:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
味噌汁もおにぎりも「格上げ」が大事!?3月の「朝ごはん」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年04月06日 19:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
【GWに必見】「段取り力」と「創造力」は“料理“で身に付く!栗原心平さんに聞く、子どもが一人で料理をするべき理由 2023年04月28日 19:00
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
5分でパパッと完成!材料少なめ「ひとりごはん」レシピ3選 2023年04月05日 12:00
回鍋肉は「炒めない」が正解!シェフ直伝、水っぽくならない肉・野菜の炒め方 2023年04月07日 11:00
「鶏もも肉1枚」で家族4人分が作れる!ボリュームチキンおかず 2023年05月09日 08:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
むね肉1枚で家族4人分!「鶏むね肉」の人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月09日 21:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
5月に最も読まれた「鶏むね肉」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月06日 20:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
ポリ袋で!手汚れないピーマンの肉詰め 2023年07月08日 09:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
後片付けが楽チンに!チキン南蛮も磯辺揚げも「揚げない」レシピ 2023年07月06日 19:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
ストック1缶がピンチを救う!「鶏肉×トマト缶」で15分で完成するスピードおかず 2023年08月15日 08:00
驚きのワザ!“食パン1枚”でホットドッグが2個できた 2023年08月17日 06:00
驚き!キャベツのアレが「玉ねぎ」の代わりになった!? 2023年08月18日 15:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
サクサク衣が旨すぎ!鶏むね肉1枚でボリュームおかず 2023年08月25日 16:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
もう詰めなくてOK!新しい「ピーマンの肉詰め」 2023年09月17日 07:00
使いかけキャベツ「しなしな」にならない保存ワザ 2023年09月22日 18:00
キャベツだけであと1品追加!5分完成のガーリック香る「ペペロン炒め」 2023年08月30日 12:00
芯までおいしく食べられる!「焦がし醤油キャベツ」 2023年09月07日 12:00
皮の代わりに野菜が大活躍!レンジでできる「ヘルシー焼売」 2023年08月30日 21:00
ロケーションが最高!必ず立ち寄りたい西日本の「道の駅」おすすめ食材は? 2023年08月28日 13:00

おすすめ記事