3月31日から始まった朝の新番組『いっぷく!』(TBS系)。火曜日と木曜日の大充実の料理コーナーが登場するそうですよ。その名も「まんぷくキッチン」。 さて、本日の「まんぷくキッチンは」どんなテーマなんでしょう?
朝の新番組『いっぷく』の料理コーナー『まんぷくキッチン』は火曜日と木曜日に放映されるようです。いつもの料理をぐぐっとオシャレに美味しくするコツを提案してくれるのは料理研究家(火曜日)、プロの料理人(木曜日)だとか。 とっても楽しみですね!
旬の春キャベツを使った絶品ロールキャベツが、今回のテーマ。それを教えてくれるのは、行正り香さん。行正さんといえば、現在11歳、9歳の女の子のママでもあり、素敵なライフスタイルも人気ですよね。中でも、著書「だれか来る日のメニュー」はプロが手元に置きたい料理本1位にえらばれているほどの名著です。 キャベツが驚くほどキレイにはがれる技も必見だそうです!これは見逃してはいけませんね。
材料(4人分)
キャベツ 8枚
合い挽き肉 200g
タマネギ 1/2個
卵黄 1個分
片栗粉 大1
パン粉 1/3カップ
塩 小1/3
ナツメグ 少々
水 2カップ
コンソメスープの素(固形) 2個
①キャベツの芯を包丁でくり抜く。
②8枚ほど剥がしたら沸騰したお湯に入れて、弱火にして4分を目安に茹でる。
③ボウルに合い挽き肉、タマネギ、卵黄、パン粉、ナツメグ、片栗粉、塩を入れてよくこねる。
④茹でたキャベツの芯を削ぎ落とす。タネを4等分しコロッケのような俵型にする。茹でたキャベツを2枚重ねて広げ手前中央にタネを置く。ひと巻きしたら右部分を内側に折り込み、片側を残したままくるくると巻いていく。最後まで巻き切ったら、残しておいた左の部分をタネの中に指で押し込む。
⑤巻いた先を下にして、鍋に入れ、水、コンソメを加える。クッキングペーパーを上にかぶせる事で全体に味を馴染ませることができる。沸騰したら弱火にして20分煮たら、器に盛り付け、トマト、パセリを載せてお好みでエキストラバージンオリーブオイルを少々まわしかけて完成。
さっそく、今晩は旬の春キャベツでおいし〜い「ロールキャベツ」はいかがですか?