cookpad news
メインおかず

【栗きんとんも!】「100円甘栗」は超絶使える食材だった!

秋の味覚といえば栗ですが、コンビニ100円ショップで買える甘栗も、とっても便利な食材です。例えば、以前ご紹介した栗ご飯レシピ以外にも、マロンペースト赤飯栗きんとんなど、さまざまな料理に使えちゃうんです!さっそくレシピを見てみましょう♪

マロンペースト

甘栗、牛乳、生クリーム、砂糖を鍋で煮込んで、フードプロセッサーにかけるだけ!クリームの固さは牛乳や生クリームの量で調整できます。

甘栗豆乳プリン

小鍋で豆乳とホワイトチョコ、黒糖を温めたら、甘栗と共にミキサーでなめらかにします。容器に移し、水でふやかしたゼラチンとバニラエッセンスを加えて冷やせば完成です♪

甘納豆赤飯

まず、米を研いで水に漬けておきます。次に水を調整し、酒と塩を加えて炊きましょう。炊きあがったら、水洗いした甘納豆と甘栗を混ぜ合わせて、蒸らしてできあがり☆

栗きんとん

ラム酒を用いているので、洋風の味わいが楽しめますよ。レンチンしたりんごで、さっぱりとした味わいに。蒸したさつまいもの食感と共に、新年を楽しく迎えられるレシピです♪

普段はおやつとして食べていた甘栗ですが、こんなにも便利な食材でした。下準備の手間が省けるので、時短にもなりますね。常備しておけば、いつでも秋の味覚が楽しめます♪(TEXT:八幡啓司)

関連する記事
まるでプリンのような食感!フランス菓子「フラン」が密かな人気に 2023年06月25日 07:00
材料2つ!家にアルモンデで作れる「ひんやりクッキーサンド」4選 2023年06月17日 15:00
本場「バターミルクパンケーキ」を日本でも食べたい! 2023年06月07日 06:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
【いちごもラムレーズンも】マシュマロで作る「簡単アイスクリーム」味バリエ 2023年06月27日 15:00
レンジで簡単!6月30日は「水無月」を食べて半年間の厄払いを 2023年06月28日 13:00
容器いらず&材料2つ!ペットボトルコーヒーで「コーヒーゼリー」 2023年06月29日 14:00
乳製品なしのレシピも!ひんやりデザートなら「カッサータ」 2023年07月09日 13:00
懐かしい⁉︎10円駄菓子でカラフル映えスイーツができる 2023年07月21日 10:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
今だけの甘さ!旬の「とうもろこし」で作るコーンスープ 2023年08月05日 12:00
材料3つで!さっぱり濃厚なレアチーズケーキ「フォンテーヌ・ブロー」 2023年08月08日 15:00
混ぜて冷やすだけ!材料4つで完成する簡単「カッサータ」 2023年08月12日 13:00
混ぜて凍らせるだけ!子どもも一緒に作れる「フローズンヨーグルト」 2023年08月22日 14:00
カップで簡単可愛い!生クリーム不使用のさっぱりレアチーズケーキ 2023年08月29日 07:00
焼かずに簡単!2層の絶品「キャラメルレアチーズケーキ」 2023年09月01日 12:00
レンジで簡単!準備5分でできる豆乳プリンがヘルシー美味 2023年09月09日 15:00
ちょい入れでおいしさアップ!意外な「カレーの隠し味」レシピ 2023年09月11日 10:00
材料4つ!生地も一緒に焼けるとろウマ「プリンタルト」 2023年09月12日 07:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
無理にむかなくてOK!「生栗」を手軽に味わう方法 2023年09月14日 14:00
短時間でホイップ完了!生クリームをスピーディーに泡立てる裏ワザ 2023年09月25日 15:00
【つくれぽ880件】レンチンで簡単!旨みたっぷりの「塩昆布きのこ」 2023年10月01日 16:00
【970人絶賛】魚焼きグリル不要!「フライパンでさんま」をふっくら焼く3つのコツ 2023年10月01日 18:00
秋鮭、さつまいも、かぼちゃ!秋に食べたい、旬を楽しむおかず3選 2023年09月11日 21:00
バター醤油が最強すぎる!コクと香ばしさがたまらない活用レシピ4選 2023年09月19日 21:00
秋を感じる旬のごちそう!毎年の定番にしたいホクホク「栗ご飯」 2023年09月24日 21:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00
人気のお菓子が合体!大満足「バウムクーヘンプリンケーキ」 2023年10月12日 07:00
簡単でおいしい!魅力たくさん「さつまいもモンブラン」のレシピ 2023年10月18日 07:00
一皿でも満足!「きのこ」でボリュームパスタ 2023年10月02日 10:00
フライパンで焼ける!究極の「ふわふわスフレパンケーキ」 2023年10月10日 14:00
冷凍うどんで!とろっとコクうま「クリームうどん」5選 2023年10月12日 11:00
丸ごと買っても大丈夫!すぐ使い切れないかぼちゃを冷凍保存するワザ 2023年10月23日 14:00
豚肉でササっと1品!時間がない時のガッツリおかず 2023年10月25日 08:00
混ぜて固めるだけ!焼かないブラウニーが絶品 2023年10月27日 06:00
爆速!アレを使って「5秒」で生クリーム泡立て完成 2023年10月27日 18:00
つくれぽ600件超え!材料3つでお店に負けない「極上パスタ」 2023年10月27日 19:00
◯◯させないのがポイント!柿が長持ちする裏ワザ 2023年10月26日 10:00
朝食やおやつが楽しくなる!「スイーツ系トースト」 2023年10月04日 21:00
あと一品やつけ合わせにも!あると便利な「キャベツ」の作りおき 2023年10月12日 16:00
サクサクパイの中から、甘〜いりんご!秋らしいアレンジの「シュプリームクロワッサン」 2023年10月16日 12:00
一番売れてるのは〇〇!“ドンキ好き”スタッフが教える「ドンキで買うべき商品」5つ 2023年10月06日 17:00
甘すぎないからちょうど良い!「大人な蒸しパン」3選 2023年11月03日 12:00
材料2つで簡単!コクうま「鶏と白菜のクリーム煮」 2023年11月04日 13:00
生地はひとつ、層は3つ!不思議な「マジックケーキ」を作ってみよう 2023年11月07日 07:00
ヨーグルトで簡単!口当たり濃厚「天使のデザート」って? 2023年11月07日 14:00
このスイーツ新感覚!アップルパイ×マフィンのカップケーキが絶品 2023年11月19日 07:00
コンビニスイーツでも話題!ブラジルプリンこと「プヂン」がウマすぎ 2023年11月21日 16:00
材料3つ!濃厚なめらか「チョコレートテリーヌ」が簡単なのに旨すぎた 2023年11月27日 07:00

おすすめ記事