cookpad news
トレンドレシピ

濃厚な味わいがクセになる!?香港庶民的なグルメとは?~「MOCO'Sキッチン」より~

4月11日月曜日からスタートした出張「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)in 香港。今回は、どんな香港グルメが飛び出すのでしょうか?さっそくリポートを開始します。

香港グルメの達人と市場へ

4月13日放映の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)は、もこみちさんが香港グルメを学ぶ旅の3回目。もこみちさんは、香港グルメの達人であるWalter KEIさんの案内で、市場を中心とした「ディープ」な香港グルメを学んでいましたよ。

人気野菜と万能食材で作るディープグルメとは?

今回、もこみちさんが訪れたのは、香港島にある「銅鑼湾」(コーズウェイベイ)。大型デパートやショッピングセンターが揃う香港を代表する商業地区の「鵝頸街市(ウォーゲンガイシ)」と呼ばれる施設です。
Walter KEIさんから「香港の市場ではお客さんを呼ぶとき、かっこいいお兄さん、キレイなお姉ちゃんって声をかけるんですよ」と聞いて、「面白いですね」とまんざらでもなさそうなもこみちさん。さっそく「かっこいいお兄ちゃんねえ」と香港マダムから言われて、ゴキゲンに。
そこで出会った食材が、芥蘭(ガイラン)。茎が太くて食べ応えがあり、ほのかに苦味のある一番人気の中華野菜です。これをラプチョンという中華ソーセージと一緒に炒めるのが、香港のディープグルメのひとつなのだとか。中華ソーセージは、炒めても煮込んでもよく、万能食材として人気。ごはんと一緒に炊くのもおすすめだそう。さっそく人気のメニューを試食したもこみちさんは、香り豊かな中華ソーセージに感動していましたよ。

クックパッドにも中華ソーセージを使ったレシピがないか探してみました。

サッと炒めるだけで美味しいおかずに☆

もち米と一緒に炊いても♪

ランチや軽食にもピッタリ!

今日も香港の楽しいグルメ情報を教えてくれたもこみちさん。明日はどんなことを学んで教えてくれるのでしょうか?楽しみですね! (TEXT:黒沢るか/ライツ)

関連する記事
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
990人絶賛レシピも!旨すぎる「しめじ」の食べ方 2023年06月12日 11:00
話題の韓国グルメ「10円パン」をおうちで超簡単に作れる! 2023年06月13日 14:00
どの部分?おいしさ肉超え!?「えのきステーキ」が驚くほど絶品だった 2023年06月25日 19:00
ふわとろ食感が新しい!姫路名物「どろ焼き」を週末ランチに作ってみよう 2023年06月07日 13:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
いつもありがとう!可愛すぎてにっこり「父の日おにぎり」 2023年06月17日 06:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
ミニサイズでも大満足!とろ〜りサクサク「ぺたんこクロワッサン」 2023年07月11日 06:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
買える数に制限も⁉︎「カルディ」の大人気商品がヘトヘトな日に活躍 2023年07月07日 20:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
外はカリカリ、中はジューシー!にんにく醤油で食欲そそる「鶏肉おかず」 2023年08月16日 12:00
箸がとまらない!お肉や油との相性がバッチリ「なす」が主役のおかず4選 2023年08月20日 21:00
う、なんかマズい…レシピ通りに作っても「料理失敗する人」の原因はコレ 2023年07月13日 21:00
忙しい朝にもすぐ作れる!韓国風「ワンパントースト」 2023年07月14日 13:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
「安いお米」「高いお米」何が違うの?お米屋さんに聞いた裏事情 2023年07月28日 13:00
じゃがいも1個で!「超絶ヘルシーポテチ」がレンチンで完成 2023年09月13日 13:00
カリほくがやみつき!衝撃的なおいしさ「みそポテト」 2023年09月24日 07:00
「料理がつらい」クックパッドスタッフも感じるこの悩み、最善の対処方法は…? 2023年09月22日 17:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
これ1品で大満足!ボリューミーな洋風牛丼 「シシリアンライス」 2023年09月16日 21:00
卵焼き器でおしゃれな朝ごはんが完成!「クロックムッシュ風トースト」のレシピ 2023年09月11日 12:00
一体なぜ?香港のドンキで日本の「たまご」が爆売れする理由 2023年11月01日 18:00
一番おいしい瞬間を味わえる!“旬のフルーツ”を販売する「蓮田SA(上り線)」の八百屋とは… 2023年08月24日 09:00
意外と簡単だった!材料3つで「芋ようかん」が完成 2023年10月05日 07:00
【韓国のカフェで大行列】トレンドスイーツ「チュロス」を作ろう! 2023年10月20日 12:00
丸ごと買っても大丈夫!すぐ使い切れないかぼちゃを冷凍保存するワザ 2023年10月23日 14:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
全アメリカ人が溺愛!?とろとろ濃厚「マカロニ&チーズ」 2023年11月03日 15:00
コンビニでも話題!関西名物の「肉吸い」が薄切り肉で簡単 2023年11月13日 10:00
おうちで韓国料理!甘辛×とろ〜り濃厚チーズの最強タッグ「チェゴチキン」 2023年11月17日 19:00
今は「クセつよ」が人気。チーズケーキが日本人に愛されるようになったきっかけ 2023年11月28日 19:00
行ったら必ずチェック!「成城石井」で買ったほうがいい食品5選 2023年11月03日 17:00
大量消費にも◎たった10分で完成!大根×豚肉の主菜3選 2023年11月29日 08:00
刺激的なネーミングも話題!「暗殺者のパスタ」が衝撃のウマさでブームに 2023年11月29日 04:00
新感覚のスイーツに変身!2024年大注目の野菜は「とうもろこし」 2023年11月29日 04:00
大手コーヒーチェーンにも登場。大人かわいい「モノクロスイーツ」 2023年11月29日 04:00
衝撃の甘さを体験してみた!手作りでも缶詰でも楽しめる「グラブジャムン」 2023年11月29日 04:00

おすすめ記事