cookpad news
トレンドレシピ

【大量消費に】「いんげん」はポタージュにしてアレンジバリエを増やそう!

スープで、素材の味をより楽しもう!

夏がはじまり、旬野菜のいんげんも美味しく食べられるこの季節。いんげんといえば、一年中スーパーで見かけるイメージもありますが、素材の味を一番ふんだんに味わえるのはこの時期。
そんな機会にぜひ試してもらいたいのが、いんげんスープです♪安くて美味しい時期だからこそ、いんげんを大量に使って、野菜の味をしっかり楽しみましょう。

チャレンジしやすいシンプルさ

作り方は簡単♪牛乳と一緒にミキサーにかけて、コンソメと一煮立ちさせればOKというシンプルな作り方。牛乳の他にも、豆乳や生クリームなど好みに合わせてチャレンジしてみても美味しそうですね!

いんげんのバリエーションに喜びの声!

このレシピのつくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「いんげんのレパートリーなかったので新しいレパートリー増えました♪」や、「簡単で美味しい!いんげん苦手な息子も全部食べてくれました。」などの感想が到着!初めてのいんげんスープ、ファンになる人が多いですよ。

このいんげんスープ、冷静にしても◎ 暑い日や食欲があまりない時も、冷たいスープなら飲みやすく素材の味を満喫できますね!
また、いんげんがスープになるという珍しさに驚く方も多いのでは?ぜひ、日々の食卓メニューとしてだけでなく、友人を招いた時や少し特別な時にも、活用してみてくださいね。

執筆:yomyon

東から西へ移動中。
食べることは、人と街を知ること。
日々、ぐるぐる探検中。

関連する記事
300人絶賛!家にあるアレでチーズ不要の絶品ティラミスができる 2023年06月02日 12:00
材料2品以内!食べやすい味つけの「いんげんおかず」 2023年06月02日 19:00
忙しい朝の味方!5分で作れるスピード「スープ」 2023年06月23日 06:00
さっぱり系からポタージュ風まで!「レンジ×卵」のスープレシピ 2023年06月09日 06:00
一気に60枚も!大量消費&お酒がすすむ「大葉のおつまみ」 2023年06月07日 17:00
あなたはどう調理する?食卓を彩る「カラフル夏野菜」 2023年06月20日 13:00
夏野菜で食卓鮮やか!「鶏のカラフルハニーマスタード炒め」の簡単献立 2023年06月03日 11:00
大葉や梅干しが大活躍!さっぱり美味「豚の大葉味噌炒め」の献立 2023年06月17日 11:00
レンジで5分!夏の最強副菜「無限ピーマン」アレンジ5選 2023年07月11日 16:00
【800人が大絶賛】ゆで時間と塩の振り方がコツ!おいしくて美しい「いんげんのゆで方」 2023年07月04日 18:00
食欲がない朝にぴったり!鍋いらず&栄養たっぷり「スープ」のレシピ 2023年07月14日 06:00
あの料理にも使える⁉︎「トマト缶」の意外な使い方 2023年07月21日 17:00
寝坊した日にも◎レンジで「マグカップスープ」を作る! 2023年07月27日 06:00
夏バテや疲労回復にも◎栄養満点の「いんげん」で簡単副菜! 2023年07月28日 07:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
食欲ない日も◎トマトのうまみがギュッ!身体が喜ぶ「スープ」 2023年07月23日 21:00
少しの肉でもボリューム満点「ちくわの肉巻き」でご飯がすすむ! 2023年07月03日 16:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
今だけの甘さ!旬の「とうもろこし」で作るコーンスープ 2023年08月05日 12:00
子どもと作ろう!コロコロかわいい「たこ焼き器スイーツ」 2023年08月13日 13:00
旅の思い出!?飛行機で出てくる「コンソメスープ」を家でも味わおう 2023年08月25日 08:00
火を使わず手軽に作れて◎ 旬の「冬瓜」副菜バリエ 2023年08月29日 21:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
味付けはポン酢だけ!カリほく絶品カボチャ副菜 2023年09月11日 17:00
中華料理のチャーハンに付いてくる“あのスープ”を再現! 2023年09月23日 09:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00
「カップ麺だけ」の食事をする人に迫るリスクって?コンビニで買い足すならコレ 2023年09月19日 12:00
「早く知りたかった」「地味に助かる」固形コンソメを一発で粉末にする裏ワザ 2023年09月18日 21:00
夏野菜たっぷりでボリューム満点「鶏もも肉のカレー炒め」献立 2023年09月02日 11:00
ご飯に合う!豆腐とひき肉のマーボー炒めの即席献立 2023年09月30日 11:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
食材2つでメインおかず!簡単すぎる「レンジ蒸し」 2023年10月11日 06:00
レンジで5分!秋の朝食はホッとあたたまるスープで決まり 2023年10月31日 06:00
今日の夕食はトマト缶におまかせ!ほろっとおいしい「鶏肉のトマト煮」 2023年10月28日 08:00
レストランもやってる!アメ色玉ねぎをあっという間に作れるワザ 2023年10月29日 10:00
業スー好きに聞いた!おすすめの「パスタソース」3選 2023年10月06日 20:00
殿堂入り目前!ミキサー不要の濃厚かぼちゃスープ 2023年10月09日 21:00
カップ麺に生クリームがメーカー推奨!?日本じゃ見かけないアメリカの「カップ麺」を現地レポート 2023年11月21日 20:00
うまみを最大限に引き出す!ボリューム満点「きのこたっぷりスープ」 2023年09月22日 14:00
朝に助かる!カップスープの素で速攻「ドリア」 2023年11月27日 05:00
「白菜だけ」で十分旨い!飽きない副菜4選 2023年11月01日 15:00
ねっとり濃厚でご飯がすすむ!「里芋と豚バラの味噌煮」 2023年11月20日 08:00
肌寒い日の「あと1品」に◎5分でできるスープレシピ3選 2023年11月09日 17:00
ひと手間でワンランクアップ!お湯にとくだけ「即席コーンスープ」をおいしく食べるワザ 2023年11月19日 06:00
2人前レシピで4人前作る時、調味料は「倍にする」が正解?大事なのは… 管理栄養士に聞いてみた 2023年11月07日 12:00
白菜を堪能するならやっぱりコレ!「とろとろ煮」3選 2023年11月02日 21:00
時短に貢献!電子レンジ対応の「ぶんぶんチョッパー」で下ごしらえが超ラクになった 2023年11月11日 12:00
ライスペーパー、包まなくてもおいしいんです!5分で完成「お食事スープ」は朝におすすめ 2023年11月09日 11:00
“だしいらず“でおいしい!低カロリー高タンパクな「豆乳」がスープにおかずに万能すぎた 2023年10月22日 20:00

おすすめ記事