サンドイッチやタルタルソース、サラダなどに活躍する、ゆで卵のみじん切り。でも、ゆで卵をみじん切りにする作業は、洗い物が大変だしちょっと面倒なことも…。そこでオススメなのが、今回の裏ワザです!なんと、いつも捨てていたアレを使えば、アッという間にみじん切りができちゃうのですっ。
そうなんです、みかんを購入するときに包まれていたネットを使うのです。ゆで卵を入れて、押し出すだけ。よく洗ったネットを用意しておけば、みじん切りの裏ワザに大活躍だったのです!
こちらはオクラが入っていたネットを使用するワザ。いつも捨てていたものを活用できるなんてビックリです。
手の汚れが気になる人は、ビニール袋に入れてから押し出しましょう。また、使用するネットは、必ずきちんと洗ってくださいね。ニュ〜ッと出てくる感触が癖になるかも♪(TEXT:八幡啓司)