cookpad news
メインおかず

【小麦粉不要!】オクラで新食感「豆腐お好み焼き」がヘルシー美味

夏に旬を迎える「オクラ」。ネバネバした食感が特徴で、夏バテ予防にも効果があるといわれています。「オクラ」を使った料理といえば、いつもお浸しや和え物ばかりになっていませんか?そこで、いつもとひと味違う「オクラ」を使った料理をご紹介します!

和え物やお浸しだけじゃない!

オクラは、同じくネバネバ系食材の長芋や納豆と組み合わせた料理が人気ですが、今回はキャベツと豆腐、卵と組み合わせて「お好み焼き」を作っちゃいましょう!天かすとカツオだしを入れることで、より”お好み焼きっぽい味”に近づきますよ。仕上げにソース、かつお節をかければ完成!小麦粉を使わないヘルシーお好み焼き。さっそく、レシピをチェックしてみましょう。

小麦粉は使いません!

つくれぽでも大絶賛!

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも「ヘルシーだからパクパクいけちゃう♪」「粉を使わずこの味はえらい。」と大好評。

中には「ダイエット中だけど無性にお好み焼きが食べたくて。ありがたや~」というコメントもあり、カロリーが気になる人にもおすすめですよ。

おすすめ記事