cookpad news
メインおかず

【保存版】これでもう失敗しない!見た目も美しい「餃子の焼き方」

家で焼きたての熱々を味わえると、幸せに包まれる餃子!でも、焼き方って意外と難しいですよね。そこでご紹介するのが、美しくて美味しい「餃子の焼き方」4選!焼き色や食感など、好みの仕上がりを選んで、今夜さっそく試してみましょう。

焼き色重視♪

揚げ焼き風がポイント。

パリパリ食感!

ごま油を回しかけましょう。

美しき羽つき☆

水溶き片栗粉でバッチリ!

おまけ:冷凍餃子も◎

凍ったままフライパンへ♪

焼き方を工夫するだけで、餃子がさらに輝きますね。食卓に登場した瞬間に、みんなの瞳も餃子型に!餃子のような口元で、笑顔がニコッと花開きますよ。(TEXT:八幡啓司)

関連する記事
「ひき肉200gで家族4人分」を作る!節約ナゲット 2023年04月05日 08:00
春の香り広がる!ふわっ&とろっ食感の絶品「バスク風抹茶チーズケーキ」 2023年04月06日 14:00
今日のご飯は「ちくわ」が主役!大満足のごちそうおかず 2023年04月07日 09:00
春の疲労回復には「ニラ」がおすすめ!大量消費レシピ4選 2023年04月09日 12:00
【つくれぽ350件】ふわしゅわ食感が絶品!卵2個で作れる「台湾カステラ」 2023年04月11日 13:00
15分後には焼きたてを食べられる!ハマる人続出の「簡単スコーン」 2023年04月13日 13:00
もっちりジューシーなお肉に大変身!秘密の「餃子の皮」活用レシピ 2023年04月19日 09:00
ヨーグルトでモチモチ食感に!アメリカの定番朝食「バナナブレッド」をアップデート 2023年04月29日 07:00
家族でワイワイ作ろう!GWに活用できる「ホットプレート」レシピ 2023年04月28日 09:00
普通の鶏肉がまるで高級地鶏の味わい!とろっとろの「究極の親子丼」 2023年04月29日 08:00
大量消費&長期保存も!ご飯が止まらない「壺ニラ」レシピ3選 2023年04月30日 10:00
ごはんと醤油があれば作れる!サクサク絶品「手作りせんべい」 2023年04月22日 19:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
春巻きの皮でもOK!「お手軽ブリトー」でお酒がすすむ 2023年05月11日 18:00
【裏ワザ】ステーキもパサつかない!鶏むね肉が「しっとりやわらかく」焼ける3つの方法 2023年05月16日 08:00
包まないから楽チン!見た目も楽しい「ジャンボ餃子」 2023年05月27日 09:00
そんな使い方あったんだ!ライスペーパーの驚き活用法4選 2023年05月19日 16:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
【だれウマの限界メシ】1つの食材でできる究極の節約&ダイエット飯『限界チヂミ』 2023年05月13日 19:00
舞茸でおいしくボリュームUP「肉おかず」5選 2023年06月07日 08:00
梅雨の季節に◎行列のできるパン屋さん直伝「おいしく食パンを保存する」方法 2023年06月19日 14:00
大好きな食感でお酒がすすむ!おつまみに「パリパリウインナー」 2023年06月22日 18:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
新たな魅力発見!メインおかずやおつまみになる餃子の皮活用レシピ 2023年06月18日 21:00
「混ぜない」がコツ!ふわしゅわ「リコッタパンケーキ」の作り方 2023年05月20日 18:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
究極の節約テク「魚ニソ1本で餃子30個」を大量生産する方法 2023年07月18日 08:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
〇〇するだけでウソみたいに苦みが消える!パリパリ食感がたまらない「ピーマンの食べ方」 2023年08月03日 14:00
◯◯するだけ!破れない錦糸卵の作り方 2023年08月05日 18:00
専用メーカーがなくてもOK!「アルミホイル包み」でホットサンドが作れる 2023年08月11日 13:00
レンジ3分レシピも。焼かないから手軽&涼やか!絶品「ゼリーケーキ」 2023年08月09日 13:00
これ新発見!旨すぎる「ウインナー」の焼き方 2023年08月24日 18:00
【君が主役だ!】780人が絶賛する「Mr.オクラ」ってどんなレシピ? 2023年08月26日 09:00
お盆休み前に!冷蔵庫の中身を一掃するレシピ 2023年08月10日 10:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
う、なんかマズい…レシピ通りに作っても「料理失敗する人」の原因はコレ 2023年07月13日 21:00
忙しい朝にもすぐ作れる!韓国風「ワンパントースト」 2023年07月14日 13:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
TVで話題!「究極の焼きそば」は麺を〇〇するのがコツだった 2023年09月04日 14:00
グリル不要で焦げ知らず!ふっくら「鮭」の焼き方 2023年09月15日 18:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!8月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月05日 22:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
朝起きると体が鉛のように重い…更年期症状をきっかけに始めたダイエットで手に入れた健康と「新たな趣味」 2023年09月02日 17:00

おすすめ記事