cookpad news
裏ワザ

【覚えておくと便利】大量買いも怖くない「なす」の保存方法

なすを上手に保存する裏ワザ

旬のなすを上手においしく保存するコツをご紹介します。どれもちょっとひと手間加えて保存するだけの簡単な方法です。ひと工夫で食材の無駄をなくせるなんて嬉しいですよね。

ラップでくるむだけ

カットして冷凍が便利!

お手軽レンチンで保存

素揚げで調理もラクラク

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました。

ひと手間でなすをおいしく保存

なすはそのまま保管をしておくと、どうしてもしなしなになってしまいます。そうならないように、冷蔵庫で保存する時は乾燥を防ぐのがポイントです。ご紹介したレシピのように、ラップを使ってしっかり包めば乾燥をしっかり防ぐことができますよ。

大量になすがある時は冷凍保存も便利!冷凍する時は、すぐに調理に使えるよう下処理をしておくと便利です。レシピにあるように、水につけてアクを抜いたり、素揚げしてから冷凍すれば調理の時間も短縮できますね。今が旬のなす。おいしく無駄なく使うためにも、ぜひ上手な保存方法をためしてみてください。(TEXT:永吉みねこ)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
傷みやすい「レタス」をおいしく保存する方法を野菜博士・緒方湊くんに聞いた 2023年03月23日 12:00
潮干狩り後に大活躍!「アサリの保存」の正解はコレ 2023年04月30日 18:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
冷凍ご飯、なぜマズくなる?お米屋さん直伝の「解凍ワザ」で解決 2023年03月23日 13:06
おいしさキープ!「アスパラ」の保存法 2023年05月20日 17:00
覚えておけば便利!ご飯の賢い「冷凍ワザ」 2023年05月17日 06:00
解凍せずにそのまま使える!「冷凍鮭」が旨いメイン5選 2023年05月18日 09:00
疲れた日に!火を使わない「レンジ」で完成らくらく作りおき5選 2023年05月20日 19:00
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
巻いて冷凍が最強!こまめに使えて長持ちする「大葉の保存法」 2023年06月15日 07:00
ヘルシー志向の方に!油を吸わない「なす」のワザ 2023年06月12日 09:00
梅雨の季節に◎行列のできるパン屋さん直伝「おいしく食パンを保存する」方法 2023年06月19日 14:00
置き方がポイントだった!長持ちする「きゅうり」の保存法 2023年06月10日 12:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
何度もリピしちゃう!みそ味でご飯がすすむ「なすのしぎ焼き」 2023年06月26日 17:00
あと1品欲しい時に!「なす」だけでサッと作れるさっぱり副菜 2023年07月03日 17:00
いつもの「なすの煮浸し」を格上げするちょい足しテク4選 2023年07月14日 18:00
特売まとめ買いに朗報!簡単に剥がせる「ラップの包み方」 2023年07月18日 20:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
作りおきしておけば便利!今年の「なすの保存」は揚げちゃおう 2023年07月30日 16:00
ヘルシー&節約に!少ない油で「なす」を素揚げするワザ 2023年06月05日 16:00
なすは「皮ごと」食べるのがおすすめ!効果的な食べ方を紹介 2023年07月15日 12:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
ご飯の保温、◯時間以上は危険!お米屋さんに聞く炊飯器「保温機能」の注意点 2023年06月23日 13:00
業務スーパーでも大人気!「冷凍揚げなす」の活用レシピ 2023年08月03日 17:00
600人以上が絶賛!人気の「なす×ピーマン」おかず 2023年07月31日 17:00
これでいいじゃん!皿洗い不要な納豆ごはんの食べ方 2023年08月08日 06:00
夏のバナナは「つぶす」が正解!手が汚れない保存ワザ 2023年08月15日 13:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
【煮る・漬ける・炒める】「なすだけ」作りおきレシピ3選 2023年08月20日 11:00
買いすぎても大丈夫!「なす」の鮮度を1週間以上キープする裏ワザ 2023年08月22日 13:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
夏疲れにうれしい!電子レンジで作れる「なすの大葉味噌和え」 2023年08月26日 06:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
世界各国「なす」はどうやって食べている?連休に作ってみたいレシピ4選 2023年08月16日 21:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
一房買っても安心!覚えておくと便利な「バナナの保存法」 2023年08月09日 06:00
新学期スタート!平日5日を乗り切る「作りおき副菜」レシピ集 2023年08月28日 16:00
レンジでなすがとろとろ!簡単なのに激ウマ「茄子ベーコンのチーズまみれ」 2023年08月21日 11:00
なすを簡単においしく楽しむ!レンジで完成「ニラだく豚しゃぶなす」 2023年08月10日 12:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!甘じょっぱくてご飯が進む「なすのうまいうまい焼き」 2023年08月09日 16:00
家族絶賛!とろっと食感の「なす+1食材」の作りおき 2023年09月03日 18:00
家にあると本当に便利!「カニ風味かまぼこ」保存ワザ 2023年09月20日 11:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00
農家直伝レシピも!ジューシーさが長持ちする「梨の保存法」 2023年09月07日 16:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00

おすすめ記事