cookpad news

旬の終わりに!「バジル」をおいしく保存する方法

旬のバジルをいつまでも美味しく!長期保存レシピ6選

夏が旬のフレッシュなバジルを長く楽しむための保存法を紹介。旬が終わりに近づく今の時期に作っておくと便利なレシピです。

緑色を綺麗に保存

色々な料理に活用OK

冷凍も可能

香り豊かな調味料に

オイルに漬けて

ペーストに

コツをおさえて美味しく保存

フレッシュのままではすぐにしおれてしまったり黒ずんでしまったりと長持ちしないバジルを加工して、長く美味しく楽しみませんか? 乾燥させたり、オイル漬けにしたりとさまざまな方法をご紹介しました。フレッシュなものが多く出回るうちに一手間かけて保存しておけば、いつでも活用できてその香りが楽しめます。ぜひ試してみてください。

執筆:GOHAN-MAYU

管理栄養士として、老人福祉施設での献立作成、保健機能食品などの食品試験に関わる業務、飲食店の調理業務などを経て独立。現在は、料理教室、食事相談、出張料理、セミナー講演、レシピ開発などで活動中。現在は旬を大切にしたカラダに優しいスープパックのお届けサービスも提供中。 「決して特別な日のごはんではなく、毎日食べたいココロもカラダもマンゾクするものを」をモットーに素材のおいしさを生かした誰でもおいしく作れる料理を紹介しています。 著書:[からだが温まるとろみのレシピ](池田書店)

おすすめ記事