cookpad news
世界のレシピ

簡単なのに見映えよし!週末ごはんや家族のお祝いにオススメな「マッシュルームの肉詰め」

ロシアの食卓で定番の家庭料理やトレンドのレシピを、クックパッドロシアの人気レシピ作者から、エピソードと共に紹介していただきます。第2回目に紹介するメニューは「マッシュルームの肉詰め」です。簡単に作れて見た目も華やかなので、週末ごはんや家族のお祝いなどにも重宝しますよ。

週末ごはんや家族のお祝いにオススメな「マッシュルームの肉詰め」

日本のみなさん、こんにちは! クックパッドロシアのアンバサダーをしているオリガ・チェカノワ(Olga Chekanova)です。私はロシア西部にあるトゥーラ市に住む主婦です。ハンドクラフトなどの創作活動が好きで、料理もその1つ。毎日料理をしますが、週末には普段作らないような料理に挑戦しています。前菜やサラダ、スープなどをよく作りますが、面白い朝食メニューや目新しいデザート・飲み物なども大好きで、実験のように色々試したり、即興で作ることもあります。

今回、日本のみなさんにご紹介したいメニューは、私の家族のお気に入りの一品でもある「マッシュルームの肉詰め」です。ロシアでは一般的な料理で、簡単に作ることができますよ。普段のおかずとして作ってもいいですし、お祝いの食卓に出しても喜ばれます。

マッシュルームの肉詰めの作り方

材料

・大きめのマッシュルーム…8個
 ※日本の材料で再現する場合はしいたけを使ってもOK
・鶏むね肉…200〜250g
・玉ねぎ…1個
・チーズ…100g
・サラダ油…大さじ1
・バター…10g
・サワークリーム…大さじ3〜4
・チキンまたはマッシュルーム・シーズニング…小さじ1/2
・塩…小さじ1(お好みで調整)

手順

1. 鶏むね肉をみじん切りにする。マッシュルームの軸を切り取り、みじん切りにする。玉ねぎもみじん切りにする。塊のチーズを使う場合は、おろし金で細かくおろしておく。

2. サラダ油とバターを敷いたフライパンで鶏むね肉を炒め、汁気がほとんどなくなったら、みじん切りにした玉ねぎとマッシュルームの軸を加え、きつね色になるまで炒め、塩を振って味を調える。

3. 2にサワークリームを加えてよくかき混ぜ、マッシュルームに詰める。ガスオーブンをお使いの方は、マッシュルームの底を焦がさないように、天板に少し水を入れておくとよい。

4. 180°に予熱したオーブンで25~30分焼き、焼き上がりの5分前にチーズを振りかけてオーブンに戻す。盛り付けの際には、マッシュルームにハーブを添えるとよい。召し上がれ!

オリジナルレシピはこちら 

クックパッドロシアに寄せられたオリガ・チェカノワ(Olga Chekanova)さんのオリジナルレシピもぜひご覧ください。
『Stuffed champignons』 by Olga Chekanova

Olga Chekanovaさんの キッチンには他にもロシアのおいしそうな料理のレシピがいっぱいです!

クックパッドにロシアついて

クックパッドロシア には、現地のユーザーの皆さまから寄せられた本場の家庭料理のレシピが満載です。

関連する記事
もっちり!米粉の「ポテトボール」は、お弁当にもおやつにも◎ 2023年03月28日 18:00
2つのコツで超本格!シェフ直伝の「ボンゴレビアンコ」であさりのおいしさ堪能 2023年04月30日 06:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
アウトドア調理には◯◯が便利!手軽に作れる絶品キャンプ飯レシピ 2023年04月24日 10:00
PR
マンネリ解消!新感覚「ピーマンの肉詰め」 2023年05月05日 19:00
ピーマンの肉詰めは「〇〇切り」で大量生産できる 2023年05月15日 19:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
アンミカさんも大絶賛「愛のある料理に脱帽!」7分で完成する"魔法のおもてなしごはん"とは 2023年05月16日 19:00
殿堂入り間近!さっぱり柔らかな「鶏むね肉のネギ塩だれ」 2023年06月12日 08:00
みんな大好き◎ひき肉で作る「コロコロ肉おかず」 2023年06月16日 17:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
好きな人にはたまらない!意外な使い方も見つかる「パクチー」料理10選 2023年06月14日 13:00
万能米粉でラクチン!火を使わず作れる絶品「キーマカレー」 2023年05月23日 18:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
ポリ袋で!手汚れないピーマンの肉詰め 2023年07月08日 09:00
シンプルイズベスト!究極の「きゅうりだけサンド」 2023年07月15日 08:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
材料3つで料理人の味!包まずにできる「肉感たっぷりシューマイ」 2023年07月31日 08:00
ささみ6本で家族4人分!「ピーマンの肉詰め」を大量生産するワザ 2023年08月08日 09:00
驚き!キャベツのアレが「玉ねぎ」の代わりになった!? 2023年08月18日 15:00
夏休み最後の週末ランチに!野菜も食べられる「タコライス」 2023年08月23日 06:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
今しか食べられない!「シャインマスカット」の保存法 2023年09月13日 11:00
もう詰めなくてOK!新しい「ピーマンの肉詰め」 2023年09月17日 07:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
【管理栄養士おすすめ】夏バテで疲れ気味の方へ!「豚肉×玉ねぎ」おかず 2023年08月23日 09:00

おすすめ記事