cookpad news
トレンド

実はおいしく食べられる「ブロッコリーの枝」が話題!ツイート主が教えてくれた意外な調理法とは?

【Twitterでバズったごはん Vol.44】市販品などを上手に使い、ササッと作れておいしいレシピが日々投稿されているTwitter。その中から、とくに話題を集めたレシピや便利な料理の知恵を、編集部がピックアップしてお届けします。

「ブロッコリーの枝」をおいしく食べるコツとは?

Twitterでバズった料理に関するツイートに注目し、多くの人の心を鷲掴みにしたヒミツを解き明かしていく連載をお届けします。第44回目に注目したのは「ブロッコリーの枝」です。

こちらをツイートされたのは、石川県白山市の農業法人「有限会社安井ファーム」広報課のTwitter担当者さん。"実はブロッコリーの枝はおいしく食べられる"という知識が話題になりました。ではさっそく、Twitter担当者さんに詳細を伺ってみます!

ちょっとしたひと手間で美味

−−あまり馴染みがないという方も多いと思うのですが、ブロッコリーの枝を料理に使うコツはありますか?

Twitter担当者さん:そのまま食べようとすると繊維質で食べにくい部分ですので、包丁で細かく刻むミキサーにかけるなど、調理前にひと手間かけることが前提となるかと思います。ブロッコリーは生でも食べられますので、枝のような部分においても必ずしも下茹でする必要はありません。

生でもオッケーブロッコリー!

−−生のままでも食べられるということを、ご存じない方も多そうですね。枝の食感や味わいは、実際にはどのような感じですか?

Twitter担当者さん:同じアブラナ科である大根の葉っぱを想像していただくとわかりやすいかと思います。そのまま刻んで炒めた場合は、シャキシャキとした食感が楽しめます。

さまざまな料理で大活躍!

−−なるほど、大根の葉っぱはイメージしやすいです。では、枝を使ったオススメレシピはありますか?

Twitter担当者さん:生のまま細かく刻んで、醤油と砂糖とみりんを1:1:1の割合で加えて炒めるレシピが、お手軽でおいしいのでオススメです。唐辛子で辛味のアクセントをつけたり、仕上げにカツオ節をのせてもおいしいです。

おいしそうな香りがしてきませんか?

Twitter担当者さん:ほかにも、細かく刻んだものを餃子や春巻き、ハンバーグなどの肉ダネに混ぜて使っていただいたり、ミキサーでポタージュやスムージーにしたりとさまざまなシーンでご活用いただけるので、ぜひその可能性を探っていただければと思います。

−−こんなにも多彩に活用できるとは驚きです! 最後に、今回バズったことでどのような反響がありましたか?

Twitter担当者さん:「使っています」「ここおいしいですよね」という共感の声もいただくいっぽうで、「捨てていました」の声も少なからずいただきました。実際、スーパーの売り場を覗いてみてもその場に残されていたり、脇に設置されたゴミ箱に捨ててあるのをしばしば見かけます。食べられることを知らずに残しているならばもったいないことだと思いますので、少しでも多くの方に枝のような部分も活用できることを知っていただけたらと思います。

今回もまた、ブロッコリーの奥深さを伺い知ることができました。ブロッコリーの枝を餃子やスープなどにも使えるなんて、ぜひ試してみたくなったはず。ぜひ安井ファームさんのツイート先を覗いてみて、ブロッコリーと共に生きていく人生を引き寄せてみませんか?(TEXT:八幡啓司)

(TEXT:八幡啓司)

有限会社安井ファーム
石川県白山市にある農業法人。同県におけるブロッコリー作付面積の約3割を1社単独でシェアしている。令和元年度 農林水産祭にて「内閣総理大臣賞」受賞 。公式アカウントではブロッコリーに関する知識や情報だけでなく、夕方にはブロッコリーの鐘を鳴らすなど有意義で楽しいツイートが特長。

関連する記事
丸ごと使える!「ブロッコリー」の5分副菜 2023年03月30日 20:00
【5分で完成】微妙なスペースを埋めてくれる!お弁当の「すきまおかず」 2023年04月05日 16:00
春色で彩り◎お酒にぴったり「ブロッコリー×ベーコン」レシピ 2023年04月07日 17:00
デパ地下惣菜の定番!絶品「オーロラサラダ」 2023年04月23日 16:00
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
マンネリ打破やすきま埋めにも役立つ!3月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年04月05日 19:00
「3%減量」で血糖値も改善!効果的なダイエットの考え方 2023年04月19日 20:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
安く買えるのはどこなのか!?みんなが「たまご」を買っている場所をTwitterで聞いてみた 2023年04月10日 20:00
Twitterで聞いた!「マヨネーズ」と最高に相性のいい調味料って何? 2023年03月31日 22:00
アウトドア調理には◯◯が便利!手軽に作れる絶品キャンプ飯レシピ 2023年04月24日 10:00
PR
常備野菜の大量消費にも◎お手軽「ガレット」おつまみ 2023年05月02日 16:00
ヘルシーで満足感◎「ブロッコリー×ツナ」で作るサラダ4選 2023年05月21日 08:00
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
怒り爆発、すぐイライラ…原因は「夜の習慣」?専門家に聞いた 2023年05月27日 20:00
疲れた日に!火を使わない「レンジ」で完成らくらく作りおき5選 2023年05月20日 19:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
どこで何を買っている?みんながよく使う「コンビニ」をTwitterで聞いてみた 2023年05月24日 13:00
【格上げワザ】人気上昇中の〇〇で「いつもの味噌汁」が絶品に! 2023年05月15日 10:00
PR
置き方がポイントだった!長持ちする「きゅうり」の保存法 2023年06月10日 12:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
やる気が出ない!ダイエットのモチベーションを上げるコツ 2023年06月21日 20:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
材料2品以内で!「鶏×ブロッコリーだけ」で作る満腹おかず 2023年06月30日 09:00
これ一品でも満足!手抜きに見えない「お肉のおかずサラダ」 2023年07月09日 08:00
買い出しに行けない日のメインは「ウインナー」と「アルモンデ」で解決! 2023年07月17日 08:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
あなたのレシピが雑誌に掲載されるかも?!「お手軽パスタ」のアイデア大募集 2023年07月11日 13:00
夏の朝食に!大迫力「トマトまるごと味噌汁」でパワーをチャージ 2023年08月13日 06:00
やる気と時間がないときはコレ!「ツナ1缶で10分で作れる」爆速おかず 2023年08月15日 11:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
鮮度が大切!夏に食べたい「枝豆」の栄養と選び方 2023年08月19日 14:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
血圧が気になる方の新常識!?マグネシウムを食事にとり入れよう 2023年08月11日 19:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
糖尿病患者のリアルな食生活を発信する「25歳の糖尿病YouTuber」が目指す偏見のない世界【後編】 2023年07月23日 20:00
お弁当のすき間埋めに便利!「ブロッコリーのバタチン」って? 2023年09月04日 06:00
悪魔の旨さ!?あと一品に「ブロッコリー5分副菜」 2023年09月07日 17:00
20秒◯◯するだけ!「ぶどうの皮」がスルッと剥ける裏ワザ 2023年09月10日 19:00
650人絶賛!サクサクブロッコリー 2023年09月10日 15:00
【殿堂入り目前】トマト缶&サバ缶で!10分で完成する「絶品煮込み」 2023年09月13日 08:00
【Twitterで話題】もりもり食べられる!「レタスのコールスロー風」をおいしく作るコツをツイート主に聞いてみた 2023年09月22日 21:00
忙しい朝の弁当に!少量ブロッコリーを茹でずにおいしくする方法 2023年09月07日 10:00
やせない理由はカロリーじゃない?忙しい人が見直したい3つの習慣 2023年09月06日 20:00
食べないダイエットになってない?「カロリー制限ダイエット」の5つの落とし穴 2023年09月13日 20:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00

おすすめ記事