cookpad news
作りおきレシピ

味しみしみで箸が止まらない!「ピリ辛こんにゃく」が常備菜に◎

食べ応え満点なこんにゃくおかず

リーズナブルで食べ応えのある「こんにゃく」は、家計のお助け食材。今回は、そんな頼りになるこんにゃくで作る“ピリ辛おかず”をご紹介。作りおきしておけば、いざというときに便利ですよ!

味が染みておいしい

ねじって染みうま&おしゃれ

ごぼうとあわせて味噌味に!

枝豆&ちくわをプラス!食べ応えもUP

ご飯のおともにぴったり!ピリ辛で食欲そそるおいしさ

淡白になりがちなこんにゃくですが、甘辛く煮詰めることでご飯のお供にぴったりの一品に。ピリっとした味わいが白いご飯はもちろん、お酒にも合いますよ。しかも、こんにゃくはダイエット食材としても人気が高く、満腹感も得やすいので、これ1品を加えるだけで、満足度高めの献立になります。

冷めてもおいしく、時間が経って味が染み込めば染み込むほどおいしさが増すので、作りおきにもおすすめ。時間があるときに作っておけば、疲れている平日の1品にも便利です。献立に困ったら「ピリ辛こんにゃく」をどうぞ!

「作りおきおかず」保存のルールをおさらい

保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。

  • 冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
  • 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
  • 取り分け用の箸で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
  • 2〜3日を目安に食べきる
  • お弁当に入れるときはレンジで再加熱&完全に冷ます
  • 作った日付を記しておく

おすすめ記事