cookpad news
食の知恵

体の内側から紫外線対策を!夏は「ピーマン」と「パプリカ」を食べよう

早藤千紘

子育て奮闘中の管理栄養士

【食材の効果的な食べ方 Vol.10】管理栄養士おすすめ食材の栄養素を、効果的に摂取する方法をご紹介。「栄養価」を高めるひと工夫とは? また、栄養素を損なわないようにする調理法は? 旬食材の栄養素を効果的に、おいしく食べられるコツをお届けします。

夏の紫外線対策に!ピーマンの栄養

夏に旬を迎えるピーマンは、この時季気になる“紫外線対策”にピッタリな栄養素を含んでいます。まずひとつは、皮膚や粘膜を健康に導き、紫外線によるダメージから肌を守る働きのある「βカロテン」。もうひとつは、コラーゲンの生成を促すことで肌の健康を保ち、メラニン色素の沈着を予防する効果のある「ビタミンC」。これらは抗酸化作用が強く、紫外線からのダメージを防ぎ、シミやしわを予防する働きがあります。

ピーマンとパプリカ、栄養面の違いは?

一般的な緑ピーマンは、完熟前に収穫したものであり、緑ピーマンを収穫せずにそのまま完熟させると色が赤く変化し、赤ピーマンになります。パプリカはまた別の品種であり、果肉が厚く、甘みが強いのが特長です。パプリカも最初は緑色や白色で、完熟させると赤や黄色などカラフルな色に変化します。

パプリカは栄養面でも優れており、βカロテンは緑ピーマンの約3倍、ビタミンCは約2倍多く含まれています。食品成分表によると、日本人の成人に必要な1日のビタミンC量は100mgであり、赤パプリカを約半分食べるとこの必要量を満たすことができます。

また、この2つのビタミンと一緒に「ビタミンE」を摂取すると、より抗酸化力が高まります。ビタミンEを多く含む油と一緒に炒めたり、マリネにするとより効果的です。

ピーマンは鮮度が大切

ピーマンは鮮度とともに味が落ちてくるので、新鮮なものを購入し、きちんとした方法で保存しましょう。

◎ピーマンの選び方&保存方法

・ツヤとハリがあり、色鮮やかなもの

・ヘタがピンとして、切り口がみずみずしいもの

・水気をとってポリ袋に入れ、野菜室で保存する

ピーマンは水気があると傷みの原因になるので、しっかりと水気を除いてから袋に入れて保存します。また、タネの部分から傷んでくるので、カットしたものはタネを取り除いて保存しておくと良いですよ。

画像提供:Adobe Stock

執筆:早藤千紘

管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。

執筆者情報

早藤千紘

管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。

関連する記事
のせるだけ完成!「しらす×納豆」で忙しい朝でも大満足の爆速ごはん 2023年10月26日 06:00
600人絶賛!大人も子どもも喜ぶ「ちくわの南蛮漬け」 2023年11月01日 08:00
生で食べると激ウマ!?意外な「大根」の食べ方 2023年11月03日 07:00
990人絶賛!箸が止まらない「白菜サラダ」 2023年11月07日 17:00
油抜き不要!「油揚げ」は叩いて調理が大正解 2023年11月10日 07:00
高血圧や血糖値にも◎旬の柿で健康に秋を過ごそう 2023年11月14日 18:00
これは盲点だった!アレを入れて「納豆」が絶品に 2023年11月13日 18:00
節約したい時にもうれしい〜!「鶏チリ」が大満足の味! 2023年11月18日 08:00
豚こま100gで4人前!厚揚げでボリュームたっぷり「回鍋肉」 2023年11月21日 10:00
ヘトヘトなときにも◎コンロ不要の材料2品「豚バラおかず」 2023年11月22日 08:00
低カロリーで肥満予防にも!「里芋」の栄養がすごかった 2023年11月18日 12:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
アレで包むだけ!オリーブオイルを劣化させない方法 2023年12月10日 17:00
ほんの5分でおかずが追加できる!「乾燥わかめ」を使った副菜レシピ 2023年12月19日 16:00
これからのごちそうシーズンに備えて!パスタの代用に◯◯でダイエット 2023年12月19日 17:00
冷めても◎ひとくちサイズの「大人のハッシュドポテト」 2023年12月19日 06:00
クリスマスや年末年始に◎おもてなしに大活躍「濃厚テリーヌ」レシピ3選 2023年12月22日 14:00
殿堂入り間近!食材3つの「焼き鳥風おかず」なら1品で大満足◎ 2023年12月23日 08:00
寒い日に!甘〜い「ホットコーヒー牛乳」4選 2023年12月26日 14:00
冬の風邪予防におすすめ◎「春菊」のすごい栄養 2023年12月16日 12:00
正月明けの◯◯不足に!免疫力UPのスピード副菜3選 2024年01月05日 07:00
そのまま食べるのに飽きたら◎揚げない「お餅ドーナツ」を作ろう! 2024年01月09日 14:00
もりもり食べられる!「大根×ツナ」サラダ 2024年01月09日 17:00
甘辛味で子どもにも◎じゃがいもで作る簡単きんぴら 2024年01月28日 16:00
レンジでささっと作る!しみ旨「鶏ささみ」作りおき 2024年02月04日 16:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
朝食に◯◯は老けやすい?2023年12月に最も読まれた「コラム」の記事は【月間ランキングTOP5】 2024年01月12日 22:00
【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは? 2023年12月27日 20:00
これおいしすぎ!5万人が保存した無限に食べられる「大根とツナ」サラダ 2024年02月13日 17:00
まるで生クリーム!?簡単ヘルシー「豆腐クリーム」 2024年02月16日 07:00
【460人絶賛レシピも】ちくわで作る大満足メインおかず3選 2024年02月23日 08:00
トマト缶なしでトマト味!濃厚な味わい「鶏もものケチャップ炒め」 2024年02月24日 08:00
コンロ不要!「ちくわ×塩昆布」速攻副菜 2024年02月27日 16:00
殿堂入り間近のレシピも!コク旨「ツナ」の簡単炒め 2024年02月29日 08:00
この発想、天才!すぐに試せる簡単旨すぎウインナー 2024年02月27日 06:00
成長期に◯◯をすることが重要!人生100年時代を支える「骨育」を知っておこう 2024年02月25日 14:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
注目ドラマ『厨房のありす』に登場!「ジュワーッとする豚の角煮」と「苦くないピーマンコロッケ」 2024年01月21日 23:30
青臭さはこれで解決!千切りキャベツの臭み消し 2024年03月15日 07:00
さっと準備したら炊飯器におまかせ!シンプル具材の炊き込みごはんレシピ 2024年03月23日 08:00
もっと早く知りたかった!すぐに試せる「味噌汁」絶品にする方法 2024年03月28日 06:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
酸化ストレスを減らそう!医師が教える「老化を早める食事」と「老化を防ぐ食事」の違い 2024年03月30日 10:00
そのやり方はNG!管理栄養士が教える酸化しない「油」の保存方法、保管場所 2024年03月26日 12:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
これ早く知りたかった…!時短にもなる「ピーマンの切り方」 2024年04月07日 18:00
400人絶賛!材料1つで激ウマ「無限ピーマン」 2024年04月10日 15:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
材料3つでしっかり味!「春雨炒め」は食べごたえアリ! 2024年04月16日 16:00