袋に入ったパンを洗い物なく簡単に分ける方法をご紹介します。簡単なだけでなく、きれいに均等に袋パンをシェアできますよ。
パンを分ける方法はとっても簡単。パッケージの上から包丁の刃物がない部分でカットするだけです。袋の上からカットすることで、洗い物もなくてすみますよ。
包丁がなければ定規でも代用可能です。
袋の上からでもこの方法であれば、きれいに切れます。
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも、「今回もスパッと綺麗にカットできましまた。大好きなパンだけど半分こ。後から食べる人も綺麗にカットされているからいいよね。」「汚れず綺麗に半分に切れて助かります。」など、パンをきれいに切る方法を絶賛する声が届いています。
簡単にパンをきれいに切る方法。家族や友人とパンをシェアする時にとっても便利ですので、ぜひ試してみてください。(TEXT:永吉みねこ)
※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました 画像提供:Adobe Stock