節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。
夏野菜はひき肉との相性も抜群! 彩りもよく、ひき肉を加えることでかさましできて食べ応えがUPするので、食費のやりくりにもバッチリです。
定番のピーマンの肉詰めも、丸ごと詰めるとお肉とピーマンがはがれる失敗がありません。
なすとひき肉も相性が良い組み合わせです。
見た目とボリューム感がいい感じ。肉ダネはちょっと多めに詰めると、お肉が縮んだときにスカスカになりにくいですよ。
ミートソース風に味付けをしたひき肉をトマトに詰めて、チーズをかけて焼けばオシャレなトマトの肉詰めの完成です。
ズッキーニを和風に仕立てると、おしゃれな一品に!
旬の夏野菜と、節約お肉のひき肉を上手に組み合わせると、おしゃれでおいしい一品ができあがり。食費のやりくりもはかどるので、今年は特におすすめです。ぜひ、気になるレシピがあれば作ってみてください。
旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>