cookpad news
トレンドレシピ

星野源さんのラジオで話題「きんぴらごぼうのクリームチーズ和え」を食べてみた!

星野源さんの人気ラジオ番組「星野源のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、放送作家の宮森かわらさんが投稿したと話していたきんぴらごぼうのクリームチーズ和え。どんな味か気になる…!ということで、クックパッドスタッフがいろいろな食べ方で楽しみました。

「きんぴらごぼうのクリームチーズ和え」って?

星野さんのラジオ番組の放送作家・宮森かわらさんが「まだ誰も作っていないおいしいおつまみを見つけた!」と話して盛り上がり、その翌週に投稿してくれたレシピが「きんぴらごぼうのクリームチーズ和え」。どんな味か気になる!ということで、挑戦してみることにしました。

「クリチきんぴら」をいろいろ作ってみた!

「市販のきんぴらごぼう」を使ったもの、「殿堂入りきんぴらごぼうレシピ」で作ったもの、「いろいろなチーズ」を使ったものなどを作りました。

市販のきんぴらごぼうで「きんぴらごぼうのクリチ和え」

1. こちらは業務用きんぴらごぼうで、なんと1kg入り

2. 1/3量ほどで作ってみることに

3. 室温に戻したクリームチーズと和えて

4. ごまと醤油を入れて完成

5. 盛り付けて、ごまをパラパラ

6. みんなでおいしくいただきました!

きんぴらごぼうとクリームチーズって合うのかな?と思っていましたが、本当にびっくりするほどおいしかったです。試食したスタッフも「ごまの風味がいい」「マヨネーズ和えはありそうだけど、クリームチーズは新しい」「食べごたえがあってよい」など大絶賛でした。(この後宮森さんのYouTubeを見たら、先にクリームチーズを練っていらっしゃいました・・・)

つくれぽ19,000件以上のきんぴらごぼうレシピで!

1.ごぼうを斜めに切ってから、千切りにします

2. 水に数分さらします

3.にんじんも同様に斜めに切ってから千切りに

4.ごま油をひいたフライパンで炒めます

5.しんなりしたら、酒を少し入れ炒めてから、他の調味料を入れます。煮汁が残るくらいに煮含めて、冷ましておきます

6.クリームチーズをやわらかくして、きんぴらと和えます

7.完成!

8.サンドイッチにしても、おいしかったです

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)19,000件以上の殿堂入りレシピで作ったきんぴらごぼうは、食感がよく、甘めの味付けがあとひくおいしさ。市販のものよりも、歯ごたえがある分、ボリューム感がありました。バゲットにのせてもおいしいということだったので、家にあった食パンに挟んでみました。

おすすめレシピ

3種類のチーズで試してみた!

筒状クリームチーズ

1.ちょっとめずらしい筒状クリームチーズ

2. パッケージのまま包丁で切るときれいな丸型に

3.形を生かして、和えずにクラッカーにのせる

筒状のクリームチーズは、ちょうどクラッカーくらいのサイズだったので、そのままのせてみました。宮森さんもYouTubeで「和えなくても一緒に口に入れれば大丈夫」とおっしゃていましたが、実際に口の中で調和して、とてもおいしかったです。

ぬるチーズ

1.こちらはクリーミーぬるチーズ

2.やわらかいので、和えやすいです。とろとろクリーミー

パンにすぐ塗ることができるように、元々とろとろに作られているチーズでも挑戦。室温に戻すことなく、そのまま和えらることができました。バターが入っているのでコクがあって、とても味わい深い一品でした。

リコッタチーズ

1.リコッタチーズでも挑戦

2.見た目はちょっと白和えのようです

見た目だけではなく、お味も豆腐の白和えのようで、クリームチーズを使ったものよりさっぱりとしていました。他のものに比べ上品でやさしい味わいなので、箸休めにもぴったり。ちょっと濃い目のきんぴらごぼうをあっさり食べたいときにも。

本当に簡単に作れて、アレンジも楽しめる!

きんぴらごぼうとクリームチーズの組み合わせは、思った以上に相性抜群でした。レシピにも書かれているように、アレンジもいろいろできるので、その日の気分で食べ方を変えても楽しそうです。市販品や常備菜のきんぴらごぼうで作れる手軽な一品、ぜひ試してみてくださいね。

今回の食材はクックパッドマートで購入しました!

クックパッドマートは、クックパッドが運営するお買い物サービスです。毎日の料理が楽しくなるような食材を1品から送料無料で購入できます。ご利用はクックパッドマートアプリから!
※一部地域で提供しているサービスです

毎日の料理が楽しくなるお買い物アプリはこちら
クックパッドマート(iOS・Android)

関連する記事
ケーキ型がなくてもOK!材料5つ「バスクチーズケーキ」が神級の旨さ 2023年06月06日 14:00
天板だから型不要!大量生産もできる「チーズケーキバー」 2023年06月09日 11:00
材料2つ!家にアルモンデで作れる「ひんやりクッキーサンド」4選 2023年06月17日 15:00
すぐできて助かる!梅雨の季節におすすめのさっぱり系「ナムル」 2023年06月20日 16:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
好きな人にはたまらない!意外な使い方も見つかる「パクチー」料理10選 2023年06月14日 13:00
乳製品なしのレシピも!ひんやりデザートなら「カッサータ」 2023年07月09日 13:00
一口サイズが嬉しい!「チーズケーキアイス」が濃厚美味 2023年07月11日 14:00
使い切りや大量消費に!2本以上「きゅうり」を使うレシピ集 2023年07月29日 09:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
材料3つ!とろける「半熟チーズケーキ」にハマりそう 2023年08月01日 14:00
ハニカム模様がかわいすぎる!冷やして完成「はちみつレモンケーキ」 2023年08月02日 15:00
250人絶賛!意外な組み合わせ「トマト×みょうが」のオリーブ醤油和え 2023年08月17日 17:00
夏疲れにうれしい!電子レンジで作れる「なすの大葉味噌和え」 2023年08月26日 06:00
手軽に豪華見え!もちもち食感がたまらない「生春巻きうまっ!」なレシピ3選 2023年08月14日 18:00
手軽なのに大変身!いつもの朝食を「格上げ」レシピ3選 2023年08月24日 21:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
カップで簡単可愛い!生クリーム不使用のさっぱりレアチーズケーキ 2023年08月29日 07:00
あと1品という時に!速攻で完成「ちくわの副菜」レシピ 2023年08月29日 16:00
悪魔の旨さ!?あと一品に「ブロッコリー5分副菜」 2023年09月07日 17:00
650人絶賛!サクサクブロッコリー 2023年09月10日 15:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
レンチンして和えるだけ!10分で作れる「ジャガイモたこ焼き」 2023年09月15日 15:00
朝ごはんの準備忘れたら…「フライパン10分」で作れるパンが最高 2023年09月22日 06:00
800人絶賛!研究し尽くしてたどり着いた「きんぴらごぼう」の黄金比はこれだ! 2023年09月26日 16:00
たった1分でスコーンがさらに絶品に!速攻「クロテッドクリーム」の作り方 2023年09月29日 06:00
材料3つを混ぜるだけ!簡単すぎヨーグルトケーキ 2023年09月30日 18:00
焼くまで10分!簡単おいしい濃厚「チーズケーキ」3選 2023年10月01日 13:00
秋鮭、さつまいも、かぼちゃ!秋に食べたい、旬を楽しむおかず3選 2023年09月11日 21:00
こんな食べ方あるの!?「さつまいも」の新感覚おやつ 2023年09月27日 21:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!スライスチーズで作れる「スフレチーズケーキ」 2023年09月19日 15:00
材料4つ!ふわしゅわスフレチーズケーキが濃厚美味 2023年10月19日 07:00
混ぜるだけ簡単!まったり濃厚なチョコチーズケーキ 2023年10月23日 12:00
材料4つ!『牧場の朝』ヨーグルトでレアチーズケーキができちゃった 2023年10月27日 10:00
レンジで作れるレシピも!なめらか濃厚「焼き芋チーズケーキ」 2023年10月06日 06:00
カヌレとパイの夢のコラボ!冷凍パイシートで「パヌレ」 2023年10月13日 12:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
こんなものまで⁉︎ライスペーパーで作れる意外なレシピ 2023年10月21日 06:00
朝食やおやつが楽しくなる!「スイーツ系トースト」 2023年10月04日 21:00
5分もかからない!主役級のおいしさ「ちくわクリームチーズ」 2023年10月26日 21:00
今日から試せる!意外と知らない「納豆ごはん」のおいしい食べ方 2023年10月26日 16:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
材料をどんどん混ぜていくだけ!「ベイクドチーズケーキ」 2023年11月02日 07:00
え、嘘でしょ!?ヨーグルトに◯◯を入れると実はおいしい&さらにヘルシーに! 2023年11月05日 18:00
【つくれぽ650件超】箸が止まらない…!ブロッコリーだけで簡単スピード副菜 2023年11月16日 15:00
和えるだけ!濃厚マヨで食べる「大根サラダ」にハマる人続出 2023年11月23日 16:00
行ったら必ずチェック!「成城石井」で買ったほうがいい食品5選 2023年11月03日 17:00
1人1000円で9品も完成!「業務スーパー」の食材で作れる豪華なハロウィンメニュー 2023年10月20日 21:00