cookpad news
メインおかず

トマト缶を上手に活用!簡単メインおかずにおすすめ「ごろっと鶏肉のトマト煮」

【ぐっち夫婦のおいしい2品献立 Vol.35】SNSの総フォロワー数・100万人超えの料理研究家ユニット・ぐっち夫婦。SNSやメディアでも話題のお二人に毎日悩みがちな献立のヒントを教わります 。一汁三菜ではなくても、忙しいときにも作れるような「2品でおいしい献立」は味方になってくれること間違いなしです!

こんにちは、ぐっち夫婦です!

私たちは「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに」そんなきっかけをお届けできたらと思い、夫婦で料理家をしています。

今回の2品でおいしい献立は、便利なトマト缶を使って「簡単!ごろっと鶏肉のトマト煮」と、絶妙な組み合わせ「レンコンとベーコンの粒マスタード炒め」をご紹介します!

「簡単!ごろっと鶏肉のトマト煮」の2品献立

Tatsuya::今回は、いつもの食卓を華やかにしてくれる、彩りきれいな洋風献立を紹介するよ。メインは、大きめにカットした鶏肉がごろっと入ったトマト煮。キッチンに常備している人も多い便利なトマト缶を使って、手間なく作れるよ。

SHINO:おしゃれなのに実は簡単なのがうれしいよね! 鶏肉、玉ねぎ、パプリカを炒めたら、トマト缶を入れてあとは待つだけ。しょうゆの隠し味で、ごはんにも合う味わいに仕上げているよ。冷蔵庫で冷やすと味がなじんでさらにおいしくなるから、作りおきにもおすすめ。

Tatsuya::副菜には、フライパンひとつでぱぱっと作れる炒め物を合わせたよ。ベーコン、れんこん、にんじんをこんがり焼いたら、粒マスタード、マヨネーズ、しょうゆを合わせてさっと仕上げるよ。シンプルだけど、やみつきになること間違いなし!

SHINO:よく絡んだピリッとコクのあるたれに、食感もたまらない。れんこんって筑前煮とかの煮物もいいけど、炒め物にしてもおいしいんだよね。ごはんにはもちろん、パンにもお酒のお供にもぴったりな献立だから、その日の気分に合わせて楽しんでほしいな。

【主菜】簡単!ごろっと鶏肉のトマト煮

材料(2人分)

鶏もも肉…400g
玉ねぎ…1/2個
パプリカ(黄)…1個
にんにく…1片
パセリ…少々
トマト缶…1缶
オリーブオイル…大さじ1
塩…適量
こしょう…適量
【A】コンソメ…1個
【A】しょうゆ…小さじ1/3
【A】はちみつ…小さじ1/2

作り方

1.パプリカはひと口大の乱切りに、玉ねぎ、にんにく、パセリはみじん切りにする。鶏肉は余分な脂を切り落とし、ひと口大に切り、塩・こしょう、酒少々(分量外)で下味をつける。

2.フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱する。香りが出てきたら鶏肉を皮目から入れ、表面に焼き色がつくまで両面焼く。

3.玉ねぎ、パプリカを加えて炒める。野菜がしんなりしてきたらトマト缶、【A】を加え、15分ほど弱火で煮込む。

4.塩・こしょうで味を調える。器に盛り、パセリをのせる。


【副菜】レンコンとベーコンの粒マスタード炒め

材料(2人分)

れんこん…1節
にんじん…1/3本
ブロックベーコン…50g
オリーブオイル…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
【A】マヨネーズ…大さじ1
【A】粒マスタード…小さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1

作り方

1.れんこんは皮をむいて、5mm厚の半月切りにし、酢水(分量外)につける。にんじんは皮をむいて5mm幅のいちょう切りに、ベーコンは1cm幅の拍子木(ひょうしぎ)切りにする。

2.キッチンペーパーなどで、れんこんの水気をしっかりと取る。フライパンにオリーブオイルをひいて中火で熱し、ベーコンを炒める。焼き色がついたら、れんこん、にんじんを加えて炒める。

3.れんこんに焼き色がついたら【A】を入れ、全体になじませる。塩・こしょうで味を調え、器に盛る。

冷蔵庫にあると助かる野菜の作り置き!

「あと一品ほしいな…」というときに便利な、電子レンジのみで作れる「小松菜とツナのゆずこしょうマヨ和え」をご紹介します。ゆずこしょうのピリッとした風味がアクセントになって、野菜がたっぷり食べられますよ。カットした小松菜、にんじんをレンジ加熱したら、ツナ、しょうゆ、マヨネーズ、ゆずこしょうを加えてさっと和えます。保存容器に移し、最後にきざみのりをのせて完成! 野菜の水気をしっかりと切ってから調味料を和えるのが、おいしく仕上げるポイントです。

動画で詳しくご紹介しているので、こちらからチェックしてみてくださいね。

それでは、また次回をお楽しみに!

献立とお買い物に役立つリストを紹介中!

今回紹介した献立の作り方を、もっと詳しく解説している動画をYouTubeに公開しています。動画では一週間の献立を紹介していて、まとめて作れば材料も使い切れるうれしい内容になっていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!


買い物リスト

動画で紹介している一週間献立を、全て作るための材料をまとめています。お買い物の際に役立ててくださいね!

ぐっち夫婦

夫婦料理家ユニット。「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに」そんなきっかけをお届けできたらと思い、夫婦で料理家をしている。「今日なにたべよう?」というテーマで、素直に今の自分たちに自然体で料理と向き合っている。

関連する記事
1本丸ごと豪快に!「アスパラ豚バラ巻き」がカリカリ美味 2023年05月29日 17:00
気分は町中華!ご飯もビールもすすむ「ニラ×お肉」の炒めもの 2023年06月03日 09:00
常備食材「ツナ缶」と野菜1つでパパッと副菜 2023年06月11日 12:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
おうちでデパ地下の味!いろんな料理に大活躍のハニーマスタードソース 2023年07月18日 11:00
食卓に彩りを!たんぱく質もとれる「チキンラタトゥイユ」献立 2023年07月15日 11:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】お弁当にもぴったり!味がしみ出す「油揚げのしぐれ煮」 2023年10月23日 20:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
ストック1缶がピンチを救う!「鶏肉×トマト缶」で15分で完成するスピードおかず 2023年08月15日 08:00
【1人分150円】何本でも食べられる!甘辛特製ダレがやみつきになる「無限手羽元」 2023年07月29日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
チーズの旨み絡まる濃厚「ウインナーホットサンド」 2023年09月19日 06:00
喉からくる風邪予防に!今が旬「れんこん」のすごい栄養 2023年09月30日 12:00
【作業時間6分】おやつにも朝ごはんにも!甘さひかえめでおいしい「バナナブレッド」 2023年09月29日 14:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
シャキシャキ?ホクホク? 食感を楽しむ「れんこん」レシピ5選 2023年09月07日 21:00
夏野菜たっぷりでボリューム満点「鶏もも肉のカレー炒め」献立 2023年09月02日 11:00
【管理栄養士おすすめ】日焼けからお肌の回復をサポート!「ひき肉×パプリカ」おかず 2023年08月25日 10:00
500人絶賛!甘辛で箸が止まらない「無限れんこん」 2023年10月04日 15:00
レンジで完結!シャキシャキ食感が癖になる「レンコンだけ」副菜 2023年10月18日 18:00
シャキシャキ食感が旨い!「れんこん×チーズ」であと一品おかず 2023年10月02日 17:00
箸が止まらない!とろっ×ジューシー「アボカド鶏おかず」 2023年10月08日 11:00
つくれぽ600件超え!材料3つでお店に負けない「極上パスタ」 2023年10月27日 19:00
今日の夕食はトマト缶におまかせ!ほろっとおいしい「鶏肉のトマト煮」 2023年10月28日 08:00
市販のルウとトマト缶で簡単!ふわふわトマトクリームシチュー 2023年10月16日 21:00
多彩な味付けで楽しむ「豚バラ&れんこん」レシピのバリエーション 2023年11月17日 08:00
野菜をモリモリ食べられる!「塩きんぴら」バリエ3選 2023年10月31日 21:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!カリッと食感の「さつまいもとレンコンのデパ地下風」 2023年11月09日 12:00
平日から週末まで大助かり!「オーケーストア」でオススメの“お肉”商品4つ 2023年10月15日 19:00
味つけはコンソメだけ!甘じょっぱさがクセになる「さつまいもとベーコンの炊き込みご飯」 2023年11月27日 08:00
夫婦の家事分担「妻が9割」上手に家事をシェアするための3つのポイント 2023年11月11日 20:00

おすすめ記事