cookpad news
お弁当レシピ

彩りよくて詰めやすい!「ブロッコリー」のお弁当隙間おかず

お弁当の定番「ブロッコリー」で隙間埋め

緑の色合いが鮮やかで少量から調理できて詰めやすい…お弁当向きの野菜・ブロッコリー。今回は、そのブロッコリーで簡単に作れる、隙間埋めおかずのレシピをご紹介します。

つまようじなしで作れて食べやすい

ちくわに刺すだけの簡単おかず

にんじんやコーンで華やかに

冷めてもおいしい肉巻き

食べるのが楽しい、かわいいおかず

ブロッコリーのつぼみを花束に見立てたかわいいレシピや、肉巻きの芯に使うメインおかずなど、さまざまなお弁当おかずを集めました。ハムやちくわで飾りつけるかわいいおかずはランチタイムが楽しくなりそう。

ゆでてマヨネーズを添えて、そのままお弁当箱に詰めてしまいがちのブロッコリー。今回ご紹介したレシピのように、ちょっとおめかしをしてあげるのもいいですね。簡単に作れるものばかりなので、ぜひお試しを。(TEXT:菱路子)

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました 画像提供:Adobe Stock

「お弁当」の基本ルール

  • 水分が少ないおかずを選ぶ
  • おかずの味つけは濃いめにする
  • おかずは十分に加熱調理する
  • 作りおきおかずは、詰める前にレンジで再加熱&冷ましておく
  • おかずやご飯は、しっかり冷ましてから詰める
  • 素手ではなく、清潔な箸やスプーンで詰める
  • 持ち歩く際は、保冷剤や保冷バッグを利用する

おすすめ記事