リーズナブルで人気の鶏むね肉ですが、1枚だとボリュームに欠けがちですよね。今回は、そんなときにぜひ試してほしいレシピをご紹介。まるで唐揚げみたいな一品をさっそくチェックしてみてください。
1.鶏むね肉を小さく切り、調味料につけます。
2. 鶏肉と同量の玉ねぎをみじん切りにし、片栗粉と卵を加えてざっくり混ぜ合わせます。
3. 熱した油に、かき揚げを揚げる要領でスプーンで少しずつ入れます。キツネ色に揚がったら出来上がり。
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも「玉ねぎがトロトロでたまりません」「驚くほどジューシーで感動!」「リーズナブルなのにメチャクチャおいしいです」など、実際作った人からの喜びのコメントがたくさん。
おからやえのきを入れたなどというコメントもありました。鶏むね肉で作る唐揚げはパサパサしがちですが、今回のレシピは玉ねぎ効果でジューシー&甘く仕上がるのが嬉しいポイント。「うそっこ唐揚げ」などと言っていますが、本当の唐揚げよりおいしいかも!? これは絶対に試す価値ありです。(TEXT:森智子)