cookpad news
副菜レシピ

築地のうなぎ屋さん直伝!冬だけの楽しみ「縮みほうれん草」をもっとおいしく食べる方法

冬限定「縮みほうれん草」をおいしく食べる方法

冬になるとスーパーで見かけるようになる「縮みほうれん草」。どうやって調理すればいいのかわからないという人にぜひ試してもらいたいのが、築地のうなぎ屋さんから教わったという今回のレシピです。甘みと旨味が増すとっておきのテクニック、ぜひチェックしてみてください。

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました。

洗ったときの水分だけで蒸すのがポイント

1.水の中でほうれん草をフリフリします。

2.全部洗ってちぎりましょう。

3.フライパンにほうれん草を入れたら、フタをして中火にかけます。

4.しんなりしてきたら、しょうゆを少しかけます。仕上げにごまを振ればでき上がり。

洗ったときに残った水分だけで蒸すので、栄養も旨味もギュッと凝縮されるところが嬉しいポイント。ほうれん草がこんなに甘いなんて!と感動するおいしさです。冬だけしか味わえない「縮みほうれん草」。今回のレシピを活用して、そのおいしさをぜひ堪能してくださいね。 (TEXT:森智子)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
免疫力UP!春風邪に負けない「ほうれん草」おかず3選 2023年03月23日 07:00
覚えて便利!「鶏むね肉×ほうれん草」の絶品おかず5選 2023年03月25日 10:00
美しすぎ&おいしすぎる!日本茶や甘酒でつくる「和風の大人アレンジスイーツ」3選 2023年03月25日 19:00
フライパン&グリルいらず!鮭をふっくらおいしく調理するワザ 2023年04月13日 08:00
あと一品に便利。「ほうれん草だけ」作りおき4選 2023年04月16日 17:00
ウインナーたっぷり!休日の朝はお食事系マフィンからはじめよう 2023年04月23日 10:00
手が汚れない&洗い物ゼロ!ストレスフリーの「なめこの洗い方」 2023年04月30日 14:00
潮干狩り後に大活躍!「アサリの保存」の正解はコレ 2023年04月30日 18:00
旬の「新玉ねぎ」をおいしく保存する方法は⁉︎3月の「裏ワザ」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年04月08日 21:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
高血圧対策にも!880人絶賛の「旨みじゅわ〜」バター醤油しいたけ 2023年05月21日 19:00
賢く保存&ダイエットにも!万能常備菜「塩きのこ」が最強 2023年05月15日 17:00
【つくれぽ540件】食パン1枚で◎簡単「キッシュトースト」で絶品朝ごはん 2023年05月23日 06:00
ナンプラーがなくても大丈夫!子ども喜ぶ「ガパオライス」で野菜をおいしく食べよう 2023年05月28日 06:00
ブルベもイエベも関係なし!誰でも10歳若返る色は「青」が正解 2023年06月08日 20:00
コツは10秒!シェフ直伝「ガーリック香るモチモチペペロンチーノ」の作り方 2023年04月29日 18:00
火なしが嬉しい!「豚肉×もやし」のレンチンおかず4選 2023年06月05日 08:00
冷蔵庫で迷子にならない!大葉の保存は「宙吊り」が正解 2023年06月12日 14:00
ゴーヤより食べやすい!この夏は「ピーマンチャンプルー」を作ろう 2023年06月24日 08:00
【420人が絶賛】フライパン&30秒で完成!「オクラ」は蒸すが正解 2023年06月24日 17:00
マンネリにも◎すぐ作れる「なすだけおかず」レシピバリエ 2023年06月06日 16:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
夜洗った水筒が翌朝カラッと!「マーナ ボトル乾燥スティック」 2023年06月10日 14:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
つくれぽ700件!包丁もまな板もいらない「しその切り方」 2023年06月26日 14:00
フランス人直伝の人気レシピ!ふわトロ絶品「キッシュ」 2023年06月30日 12:00
さっぱりおかずが食べたいときに!しっとりやわらか「よだれ鶏」3選 2023年07月24日 08:00
【800人が大絶賛】ゆで時間と塩の振り方がコツ!おいしくて美しい「いんげんのゆで方」 2023年07月04日 18:00
高くてもやっぱり食べたい!小さい「うなぎ」1枚を家族4人分で楽しむ方法 2023年07月30日 12:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
殿堂入り間近!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」 2023年07月28日 15:00
これ涼しい〜!暑くてバテる夏のキッチン、◯◯を上手に使って速攻快適に 2023年07月28日 20:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
食中毒になりやすい意外な盲点!?キッチン「調理台」のリセット掃除術をプロに聞いた 2023年07月08日 19:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
6日間で夕食費5000円!野菜炒めすら作れなかった主婦が節約を極めた結果 2023年08月11日 20:00
順番変えて!無駄なく綺麗な「桃」のむき方 2023年08月02日 08:00
〇〇するだけでウソみたいに苦みが消える!パリパリ食感がたまらない「ピーマンの食べ方」 2023年08月03日 14:00
間違いなく絶品!枝豆は「茹でない」が正解 2023年08月16日 14:00
おにぎりにも便利!〇〇であっという間に「鮭」の骨が取れる裏ワザ 2023年08月20日 06:00
悪魔的なウマさ!「なす」は唐揚げにして食べてみて 2023年08月24日 17:00
節約食材でタンパク質豊富!シャキシャキ絶品「もやし焼き」 2023年07月22日 19:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
シャキシャキ食感がたまらない!皮不要で簡単すぎ「コーン焼売」 2023年08月29日 08:00
もれない!冷え冷え!食べやすい!そうめん弁当の作り方 2023年08月30日 06:00
1本丸っと!お手軽「とうもろこしだけ炒め」 2023年09月01日 15:00
特売肉で時短!フライパンひとつで作れる「豚こまルーローハン」 2023年09月07日 11:00
【つくれぽ480人】コツは温度にあり!究極の「ポテトフライ」の作り方 2023年09月08日 19:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00

おすすめ記事