cookpad news
裏ワザ

生産者直伝レシピも!長持ちする「ブロッコリーの保存ワザ」

おいしさが長持ちする保存ワザ

みんな大好きなブロッコリー。野菜室に入れておいたら、ダメになっていた経験がありませんか?今回は、おいしさが長持ちする保存ワザをご紹介します。簡単なテクニックですが、効果バツグン。さっそく試してみて。

濡らしたペーパーで茎を包む

カットして保存袋へ

丸ごと保存袋に入れるだけ

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました。

ビニールに入れて冷蔵庫へ

茎を水に刺して保存

プロ直伝のレシピもあり!覚えておきたい保存法

キレイな緑色のブロッコリーは、お弁当や日々のおかずの彩りにあると嬉しい野菜。栄養もあるので、積極的に食べたい食材の1つです。

今回は、ブロッコリーのおいしさをそのままキープできる、5つの保存法をご紹介しました。根元を水で濡らしたキッチンペーパーで包む、カットして保存袋に入れる、ビニールに入れて冷蔵庫へ、茎を水に刺して保存するなど、中には生産者さんが教えてくれたテクニックも。こんな方法があったなんてと驚くことウケアイ。気になったワザから、さっそく試してみてください。(TEXT:森智子)

画像提供:Adobe Stock

おすすめ記事