cookpad news
トレンドレシピ

マニアの間で密かに話題!ナッツぎっしりの絶品「バクラヴァ」って知ってる?

トルコのお祝い事で欠かせないお菓子

バクラヴァは、オスマン帝国時代から愛されているトルコの伝統菓子です。 ナッツの食感とシロップの甘い香りが特徴で、日本でも徐々に人気が高まっています。

本場のレシピはユフカという極薄の小麦粉の生地を敷き、その中に砕いた胡桃やピスタチオ、アーモンドなどのナッツをたっぷり挟み、それを何層にも重ねて焼くというもの。多いものだと約40層にもなるのだとか!

ユフカを手に入れることは難しいですが、パイ生地や春巻きの皮を使えば、家でも作ることができます。

今回は、冷凍パイシートを使って作るバクラヴァのレシピを紹介します。

バクラヴァらしさを出したい人は上段のパイシートを2枚にする!

1. まずはシロップ作りです。砂糖と水、レモンを入れた鍋を強火にかけ、沸騰したら中火にして5分ほど煮立たせます。煮立ったシロップは最終工程に必要なため、冷やしておきます。

2. 型に入れたパイシートの上にナッツ類を隙間なく広げたら、その上にさらにパイシートを被せます。ここでのポイントは、上に重ねるパイシートを2枚にしておくこと。バクラヴァらしさが出るのでおすすめです。

3. パイシートに切り込みを入れ、溶かしバターをハケで塗ったら、190度のオーブンで30〜40分ほど焼きます。焼き上がったらすぐに1で作ったシロップを上から投入。全体にシロップをかけた後、常温で2時間ほど染み込ませれば完成です。

今回は冷凍パイシートで作る方法を紹介しましたが、春巻きの皮を使ったレシピもおすすめです。

どちらのレシピでも大切なのはナッツのサクサク感のシロップの甘味。 冷凍パイシートと春雨の皮はサクサク感を演出してくれて、サクサク食感がやみつきになりますよ。

トルコの伝統菓子であるバクラヴァ、週末のおやつに作ってみるのはいかがでしょうか。(TEXT:加藤千奈)

関連する記事
練乳はもっと使える!丸めて焼くだけ「ミルキー玉子ボーロ」ができちゃう 2023年03月26日 14:00
中身はカスタードだけ!フランス発の絶品パイ「フラン・パティシエ」 2023年03月31日 12:00
サクサク&もっちり!韓国の「チャルトッククッキー」を知っている? 2023年04月12日 13:00
アメリカでは禁断のスイーツ!生地を“生”で食べる「クッキードウ」って? 2023年04月15日 15:00
パティシエが直伝!300%成功する「バニラパウンド」の作り方 2023年04月22日 15:00
幸せふわしゅわ食感!お店みたいな「スフレパンケーキ」 2023年04月23日 06:00
専門店も登場!パクっと食べやすい「カッサータサンド」が話題に 2023年04月23日 13:00
今、「中華ベーカリー」がアツい!揚げたり蒸したり種類豊富な“中華パン”の魅力に迫る 2023年04月30日 11:00
次なるピスタチオスイーツはこれ。トルコ発の「バクラヴァ」、専門店が続々登場 2023年04月26日 19:00
3月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年04月07日 21:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
人気カフェのメニューにも!ブラジルの絶品プリン「プヂン」を日本で唯一の研究家に教えてもらいました 2023年04月15日 14:00
連休に子どもと作ろう!「材料2つだけ」のコロコロスイーツ5選 2023年05月05日 13:00
バターも卵もチョコも不要!あの食材でカロリー1/3の「ブラウニー」が作れた 2023年05月21日 13:00
じわじわブームのトルコのお菓子「バクラヴァ」が冷凍パイシートで作れる! 2023年05月26日 12:00
一度に40個できる!おつまみ・弁当に使える「ミニ春巻き」が可愛すぎ 2023年05月23日 17:00
キッチンにあるアレで!お総菜コロッケが格段においしくなる温め方 2023年05月28日 10:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
おうち喫茶で癒しの時間を!宝石のように美しい「サファイアゼリーミルク」 2023年05月23日 20:00
業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」 2023年05月11日 16:00
ブラジル大使公邸のシェフ直伝!材料4つで濃厚かため「プヂン」が絶品すぎる 2023年04月25日 19:00
【最速1日で飲める】早くておいしい「梅ドリンク」作りは冷凍が正解! 2023年05月29日 15:00
甘ずっぱいおいしさ!手軽に作れる「パイナップルケーキ」 2023年06月10日 15:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
ぷるぷる&キラキラ!見た目も涼やか「あじさいゼリー」 2023年06月13日 10:00
【つくれぽ900人】思い立ったら作れる!朝食にもおすすめ「バナナブレッド」 2023年06月24日 13:00
一度に40本のミニ春巻きを量産!5月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年06月07日 21:00
黒糖飴でも作れる!今年はジッパー付き袋で自分好みの「梅シロップ」に挑戦 2023年06月01日 20:00
フランス人直伝の人気レシピ!ふわトロ絶品「キッシュ」 2023年06月30日 12:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
生クリーム不要!冷たくてさっぱり「ヨーグルトムース」 2023年07月06日 14:00
ベイクドとスフレを両方楽しめる!夢みたいなチーズケーキって? 2023年07月07日 11:00
乳製品なしのレシピも!ひんやりデザートなら「カッサータ」 2023年07月09日 13:00
グリルで激うま!こんがり焼きとうもろこし 2023年07月16日 18:00
クレープ生地1枚で作れる!アレンジ豊富な折りたたみミルクレープ 2023年07月16日 21:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
傷み&変色防止にも!甘みの足りない「残念桃がおいしくなる」保存法 2023年08月01日 13:00
簡単なのに豪華見え!子ども喜ぶ「フルーツポンチ」 2023年08月04日 10:00
専用メーカーがなくてもOK!「アルミホイル包み」でホットサンドが作れる 2023年08月11日 13:00
混ぜて冷やすだけ!材料4つで完成する簡単「カッサータ」 2023年08月12日 13:00
子どもも大好き!ぷるぷる「ソーダゼリー」 2023年08月15日 15:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
大量消費に!さわやかな風味がたまらない「大葉の簡単おつまみ」 2023年08月21日 16:00
焼かずに簡単!2層の絶品「キャラメルレアチーズケーキ」 2023年09月01日 12:00
1缶まるごと使いきり!材料2つで「桃缶ゼリー」 2023年09月05日 14:00
650人絶賛!サクサクブロッコリー 2023年09月10日 15:00
材料4つ!生地も一緒に焼けるとろウマ「プリンタルト」 2023年09月12日 07:00
秋鮭、さつまいも、かぼちゃ!秋に食べたい、旬を楽しむおかず3選 2023年09月11日 21:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
ひんやり、つるんとおいしい「桃のコンポート」が夏のデザートにぴったり! 2023年08月11日 09:00

おすすめ記事